明けましておめでとうございます

今年の正月は家でまったりしています
明日からまた仕事なんですけどね

今日は僕のおじいちゃんの話をしよう
僕は母の実家で9歳くらいまで育ててもらったので結構おじいちゃん、おばあちゃんっ子です
もう親ってくらい尊敬しています

特におじいちゃん
70歳超えてるのに未だに懸垂できたり、髪も禿げてなく、ジェルで綺麗にセットして出かけます
ちなみにうちのお父さんは髪残念ですが(^▽^;)

そんなおじいちゃんから小さい時聞いた心に残る話です


「竹はなんで太く、高く、真っ直ぐに育つことができるかわかるか?」
「竹には節目があるだろ?その節目を何度も重ねるから太く、高く、真っ直ぐ育つことができるったい」
「人も人生の中で節目を重ねて成長していくとよ」

もうこの言葉は一生忘れないと思います
僕も今まで竹のように成長できたでしょうか?
2011年も一つの大きな節目として甲斐 ゆうという人間が成長していけたら良いと思います

今年もみなさんよろしくお願いしますね
(*^▽^*)