昨日、ネット検索から、某ヤ◯◯電気のネットショッピングで、セカンド冷凍庫を買おうとしたら、支払いページに進むところで、なんか画面がおかしくなってなかなか進まなくて、何度もやり直してやっと支払いページに来て。
カード情報入力してセキュリティコード入れて、やっと購入できる!と思ってたら、こんなメールが。
え❓なに❓
まだ支払い完了してないと思うのに。。。
怖いから、いつもならしないけどここに飛んでみたら、ちゃんと楽天カードのページで。
アンケートみたいなのに答えたらこれが来た。










慌ててたから、発信元のアドレスとか確認せずにクリックして、アンケートまでやったけど、今朝になって不安になった。
もしかしてフィッシング詐欺にかかってない⁉️
楽天カードのホームページで調べたら、どっちも楽天のアドレスで間違いなくてホッとした。
何もない時なら、「またー、こんな詐欺メール。しょうもない。」って無視するのに、あのタイミングでくると、ホントか詐欺か考えられずに従ってそのページに飛んでしまうのが分かったよ。
今回は大丈夫そうだけど、次から気をつけないと。
カード止められちゃった。
今日家電量販店回って冷凍庫買って来ようと思ったのにな。
楽天ポイントは諦めて、paypayにするかな…。