初日は寝て終わった。
蕁麻疹の痒みで睡眠不足が続いてるから、休みはとりあえず寝てしまう。
そして2日目、エアコンの分解掃除…YouTubeにいっぱい動画が出てて、素人でも簡単にできますよ〜って言うから、見てるうちにできる気になってしまってやったわよ
動画見ながら、分解は何となく順調に進んだ…途中までは。
一番外して洗いたかったシロッコファン。
固定してるネジが潰れててどんなに頑張ってもビクともしない。
1時間くらい格闘して諦めた。
ある程度分解できたら、ハイターに漬け込みしてる間に、気分転換にお昼ご飯買いに行きつつ、蓄圧式噴霧器って言うのを買ってくる予定だった。
アルミフィンの洗浄に必要だったからね。
ところが…疲れちゃってお昼買いに出られなくなったから、アルミフィンの洗浄もできなかったのよ。
ま、見えるところのカビや汚れはキレイにしたけど、内部の見えないところがねぇ…
疲れたし飽きちゃったから元に戻すことに。。。
あれ❓❓
戻すの難しい
何とな〜く…こんな感じか❓…いつものテキトーな感じと力技で何となく戻していったけどさ、余っちゃったのよ、ネジが。笑笑
余るはずがない、余っちゃいけないネジが…3本も。
何なら1本紛失したし。
もう一回バラして組み立てながら考えたけど、どうしても、3本ネジの場所が見つからない。
もういいや…めんどくさい
ちゃんと、見た目は元に戻ってる。
ちゃんと冷たい空気出てくる。
ただね、ルーバーがパカパカなってて止まらない。
ん
もういいや…めんどくさい。
ルーバー動かなくていいように、テープで止めちゃった
夏までに、もう一回エアコンの分解、洗浄を頑張れたらやらねば。
昨日は夕焼けがキレイだった。
Tikiちゃんは夕焼けよりノラにゃんが現れるのを待ち続けてます。
そして最終日。
今日はまたも溜まったポイント使って焼肉ランチ。
快晴の瀬戸内です。
今日は追い肉は我慢した。
蕁麻疹は少しずつマシになってきて、強烈に痒くなる時間は随分減ってきたかな…。
梅雨が憂鬱だね〜。
梅雨すっ飛ばして夏でいいのにね。