免許更新に行きました。
一昨年だったかな??夏に一旦停止で捕まったせいで、ゴールドとはサヨナラです
近くの警察署では違反がなかった人しか更新手続きしてくれないので、県の免許センターまで1時間かけて行かなきゃいけません。
仕事に行くより早く出なきゃいけなくて、Tikiちゃんにメシ〜と起こされて、早くに起きたのに…起きようとした時、腰がグキ
う、嘘でしょ…こんな日に
立とうとしたけど、腰が砕けるみたいに立てず…這ってご飯あげに行きました。
免許諦めるか…とも思ったけど、平日の休みで行ける日がなかなかないから、やっぱり行かなきゃ。
ロキソニン飲んで腰温めて少しの間横になる。
何とか立てるようにはなったけど、腰がのびないまま、とりあえず準備して行きました。
受付は10時まで。
到着は受付終了の5分前。
走れないから、腰押さえながらできるだけ急いで何とかギリセーフ。
1番最後の受付でした。
もう行くだけでくたびれた。
1時間の講習なんて悪いけど一つも頭に入らない。
眠いし腰痛いし疲れたし…右に後ろに何回頭が飛んで行ったか
帰りに美味しいもんでも食べて帰ろ…と、ネットで検索。
美味しそうなラーメン屋、新規開拓
こんな長閑な田舎の住宅街にぽつんと。
看板なかったら普通の古い家。
『讃岐らーめん はまの』
なかなか良さげ。
築80年の納屋をリノベしたお店らしい。
人気店らしく、お昼前に着いたのにもう外で待ってる人がいて、名前書いて待ちました。
駐車場には県外ナンバーも何台か。
いろんなラーメンがあるんだけど、私はシンプルに讃岐ラーメン。
スープに讃岐うどんでお馴染みのイリコ出汁が入ってるそうです。
ワンタントッピングした
ランチタイムはご飯がサービスで焼き飯(小)にするとプラス110円。
で、焼き飯(小)
右上の調味料は焼き飯のタレなるもの。
このままでも美味しいし、タレで味変も美味しかった。
そして唐揚げと迷いに迷った…
餃子。
食べすぎやろーー
どれも美味しかった。
また行きたい。
次は唐揚げと、塩ラーメンも食べてみたい。
今日は寒かった…やっとファンヒーター出してあげたら速攻こーなった
Tikiちゃんのちっちゃい鈴カステラが
この後マーちゃんも夜ご飯まで爆睡しましたとさ。
疲れたね〜
明日は腰治ってると良いけど。