やっぱりか…と、ええっΣ(゚д゚lll) | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

昨日、主治医の診察を一週早めてもらって病院に行きました。


ひと通りの検査を終えて、診察室に呼ばれて入ると、いきなり「右の手足痺れたり口が動かしにくかったりしませんか❓」って。


はてなマークはてなマークはてなマーク

私の不調は熱と倦怠感だけど…はてなマーク


って顔してたら、まぁ座ってください。

順番にいきましょか…って。


CT: 右肺炎あり。

  多分ピーク過ぎて治ってきてるけど、まだ結構  モヤモヤ白いよ。今でこれだから、しんどかっ  たはずだよ、と。


血液検査で白血球は正常範囲内で、CRPは5.2、まだ炎症はある。だから熱を繰り返す、納得。

おまけで「糖尿病の気があるよ」HbA1cが6.2に上がってた。体調悪くなってから炭酸ジュースとかアイスとかがやたら欲しくて、この半月は量が増えてたから?寝込んでからご飯作るのキツくて、カップ麺とか冷凍食品とかばっかり食べてたから?

ま、様子見で。


一つだけ良いことがあったよ🤭

なぜか、脂肪肝がねー良くなってるんですよー。笑


あははニヤニヤ そりゃ、嬉しい。

(CTで黒く写ってた肝臓がグレーに変わってた)


頭部MRI: 前からあった左の脳浮腫の影が少し大き    くなってる。


それはつまりはてなマークはてなマークはてなマーク


真ん中の腫瘍か壊死か分からないところの影は大きくはなってないから大丈夫とは思うけど、来月もう一回MRI撮ってみましょうって脳外の先生が言ってると。


痺れも何も症状はないから、また来月という事で。


肺炎はいつも持たされてた抗生剤2剤を変更してみましょうって。

いつものヤツは、肺炎球菌とかの細菌性の肺炎には効くけど…なんだって。

で、今度のは異型肺炎に効く薬に変えてみようと。

ウイルス性とかマイコプラズマとか…細菌性じゃない肺炎によく効くらしい。

日曜まで飲んでみてって。


熱が出なくなって、体力的に大丈夫って自分が思ったら仕事行ってもいいよって。


とりあえず主任に連絡して、あと数日休む事になった。出られそうになったら連絡くださいって。


昨日も夜に少し上がってサーっと引いてた。


今朝は大丈夫。

でも日曜から寝込んでたから、動くとしんどいわ。


こんなに休むともう仕事行きたくないニヤニヤ

先生が、ストレスのない仕事ってないですかね〜って。

そんなんあったら、とーーっくに変わってますよ…って。


帰り際、「ちょっと痩せました❓大丈夫❓」ってやたら心配されたから、痩せてないと思うよって言ったら、「なんか調子悪そうやね〜。いつもの勢いがないわー。

いつもどんなだ?私。


面倒くさい患者が、変におとなしいと拍子抜けするらしいよニヤニヤ


今日もTikiちゃんとゆっくりします。

なんて寝相なんだ爆笑