Tikiちゃん、年に一度のワクチンと健診
朝イチに行くつもりが、マーちゃんの疲れと睡魔で午前の受付ギリに駆け込み
それでもすごい人&犬…たま〜にニャンコ。
順番まで車の中で待ちます。
朝ごはんの後良い気持ちで寝てたのに、寝込みを襲われ不機嫌。
ずーっとニャーニャー鳴いて、診察室入る前にくたびれ果ててるよ
やっと呼ばれて、お楽しみの体重測定。。。
8.1kg
素敵
ここまで太ると先生も毎年コメントのしようがなくて、「まぁ、去年と大差ないので良しとしますかね〜。」だって。
良かないさ
猫の体重じゃない。
キャリーの耐荷重超えました…って私が言ったら、看護師さん顔真っ赤にして大笑いよ。
コレ何キロまでなんですか?って。
8kgですって言ったら、100g…おしいってまた肩震わせて笑うのよ。
でもさ、笑ってられたのもここまで。
検診で採血したのよ。
GPTがまた高め…ま、これは様子見で良いって。
中性脂肪よ
500以上…え
あ…もしかして。
待ってる間鳴きすぎてハァハァしてたから、チュール一本あげたのよ。
家出る時にキャリーに入らないから、美味しいおやつでつって入れたのよ。
いつもはこの脂質系は入ってないから、気にせずに食べさせちゃった。
先生に、ちょっとこれはね〜って言われて、自白できなかったわよ。
脂質異常の原因で甲状腺ホルモンの検査をするか、療養食に変えて経過見るかですね…って言われて。
ホルモンの検査は2万くらいかかりますって言われて、食事療法でって即答したわよ
それでも高いフードに変えなきゃでますます大変なんだけどさ
そろそろ本気のダイエットさせなきゃな…とも思ってたから、いい機会なのかもね。
来年の体重が楽しみだね〜。