3回目のクラスターになりました
今までのは、まず発熱して検査したら陽性っていうパターンが多かったけど、今回のは熱が後からやってくる。
何かいつもより元気ない、ご飯の時にムセてる?みたいな咳がたまにある…熱はないけど…で、念のために抗原しとこうかってやって陽性がでて、慌てて隔離する。
隔離されてから熱出る人が多い。
だから分かりにくい。
隔離が理解できずにフラフラ出てきちゃ叱られて、何がわるいんじゃ⁉️とキレて不穏になる
時間差でまだまだ増えるよ。
今のところ職員1人含めて7人。
とんだ年明けです。
疲れたから帰りにはま寿司に。
生ズワイガニ、贅沢しちゃったよ
お腹いっぱいカニフルコースでたべたいわぁ。
…って、一昨日ここまで書いて寝落ちして、昨日はスマホを触る事なく寝落ち
今日は休みです。
1日だけね
連休が欲しいよー
先月の初めに仕事復帰してから連休一回もないんだよ…酷くない
今月はどこでも良いから連休2カ所くれって希望出してとれてたけど。
希望しないと連休がないって…。
コロナが落ち着いたらパートになりたいって話そうと思ってたらまたクラスターでバタバタで、主任に会えず話す機会を逃してます。
パートになりつつ転職先を探してみようかな…と考えてます。
赤いちゃんちゃんこが近くなると転職先が見つかりにくいのはガッテン承知の助。
肺癌と共存して生きていくのはホントに大変。
独り身にはとても辛いことばかり。
今日はぱーっとひとり新年会やって来ようかな。