咳もだいぶおさまってきました。
咳止め飲まなくても眠れるようになりました。
7日に内科受診はあるけど、体の辛さは抜けたからそろそろ仕事に戻らないとなぁ…と思っています。
入院してからほとんど体が動かしてなかったから、ちょっと重めな家事労働でクラッとなる
この年になると、ちょっと寝込むとすぐ体力ガタ落ちするよね
ワクチンの副反応も抜けたので、シーツ洗濯しなきゃ…朝から布団干して、シーツ類もNウォームのモコモコにかえるために洗ったり干したり。
頑張りました
休みの間、横になりながら仕事をこのまま続けるか、パートになって休みを増やすか、辞めるか…ずーっと考えてました。
まだ迷ってる。
でも8割方、パートになる事に気持ちは傾いてる。
気力が尽きた…の一言かな。
病気してから初めて今の職場に就職して、その年から毎年10月から11月に肺炎起こした。
一年目は内服で通院でなんとか持ち直した。
二年目は入院になった。
三年目はコロナかと思ったらいつもの肺炎だったけど、結構ひどい肺炎でしんどかった。
いつも手術した右肺。
こんなに毎年肺炎起こしてたら、残った肺がどんどん弱ってしまいそうで不安。
間質性肺炎が再燃しそうで怖い。
働けるつもりでも、体力的に無理なのかな…。
パートになると収入更にガタ落ちだけど、長く働く事を考えるならパートの方が良いのかも知れない。
そろそろ常勤で働く事を諦める時なのかも知れません。
仕事に戻ったら主任と相談します。
今日のお昼は、この前スーパーで買ったコレ。
本場のごぼう天うどんを食べたことがないから正解は分からないけど、さぬきうどんとは違う甘めのつゆが美味しかったよ。