入院3日目…あら。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

ずいぶん楽です。

今日は採血、CT、PCRがありました。

結果は、まだ。

窓から瀬戸大橋が見えます。


今朝の点滴…プレドニンは40mgに減ってました

症状はから咳が少し、胸の筋肉痛、抗生剤のせいと思われる下痢。

食欲モリモリ。


昨日の昼ごはん


きんぴらは味が…だったけど、鮭のカレーパン粉焼きは初めて美味しかった。


ブロッコリーは味がない。メインは蒸し鶏(胸)に味のうっすいあんかけというかスープネガティブ

えび焼売が一番マシ。

今日の朝ごはん。

スープは、味があっても薄い…そして冷えてる無気力

食パンもジャムもマズイから

買い置きのチキン照り焼きたまごサンドを一切れ…うまいよだれ

昼ご飯


牛肉と大根の煮物はまぁまぁ味があった。

ジャガイモは食感が変。春菊のお浸しもまぁまぁ。ご飯が…謎な薄いピンクの炊き込み。

具はニンジンとアブラ揚げが少しだけ。食べても何味か分からない謎なご飯。煽り

ねーちゃんの差し入れスター

八宝菜びっくりマークうまかったよーよだれよだれ

夜ご飯は


と、ねーちゃんのおでん。

多過ぎて食べきれんかったから明日の朝に。


そんなブログ書いてたら、先生が来た。


今日のPCRも陰性だったから、コロナはもうないねと。

肺炎もだいぶ良くなって来てるから、明日の朝点滴して退院しましょ。肺炎は治りきってないから退院後は内服で治療して来月始めに外来でチェックしますねって。

しんどくなければ仕事行っていいし、来月のワクチンは予定通りうっといて下さいって。


急転直下で退院です。

ご飯のマズさとひもじさと、毎日買い物頼みにくくてまとめ買いした食糧たち…2Lの水とか。笑

来た時より荷物が増えて帰ります。大変。


慌ただしく荷造りしたり、外来予約の調整で看護師さんが何度も来たり…バタバタしてます。