良い天気でした。
でもどこにも出かけず、ずーっと部屋でゴロゴロしてました。
もったいないよね。
ひな祭りでも甘酒も雛あられも嫌いなのでありません。
晩ご飯はローストポーク丼でした。
お母さん、料理したくない日だったらしい。
最近増えました。笑
雛人形を出すのは雨水の日…は、つい最近ネットで調べて知って実行中。
片付けるのは3月3日のうちにやらなきゃいけないとずーーーっと思ってたけど、そうじゃないんだね。
ネットによると3月6日頃の啓蟄の日の頃、天気の良い昼間に片付けなさいと。
ほほぅ…。
今更
そんな訳で、今日じゅうにしまうつもりだったけど、もうちょい飾っておくよ。
今年の啓蟄の日は3/5(土)…遅番で昼間はいないから、次の日曜日に片付ける事にしたよ。
子供の頃からちゃんとやらなかったから良縁に恵まれなかったんだなぁと、我が身の不幸を無知のせいにして納得してる。笑笑
厄払いの意味もあるらしいから、良縁はさておいて厄を払って幸せな余生になるようにお雛様に願ってみるよ。
今日のおやつ。
苺感がすごかった、美味かった