良い事と悪い事。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

やっと来た2連休。

少し前にえいっ!と頑張って断捨離した服、大きなゴミ袋3つ分とUNIQLOリサイクル用1袋。


クリーンセンターとUNIQLO店舗に持ち込んで処分。

まだ捨てられる服や靴もあるけど、また次の機会に。


捨てるまでは、まだ綺麗だのに…ちょっと痩せたら着られるのに(絶対ちょっとじゃないんだけどね笑い泣き)…思い出があるのに…買って一回も着てないのに…とグダグダ考えては捨てられず。


でも捨ててしまえば、すっぱりさっぱり。


また半年くらいしたらプチ断捨離やろうかな。


これが一つ目の良い事。


2つ目は、前に一度食べに行って美味しかったうどん屋さん。

閉店してお店もなくなってて、残念だなぁって思ってたの。

でも、最近リニューアルオープンしたとローカルニュースで見かけて、行ってみたよ。

Zさんビックリマーク ネットで観てたまえばうどんですよウインク

綺麗に建て替えられたお店は冷房完備。
コロナ対策で、入り口にアルコール消毒液、店内もアクリル板やビニールシートで飛沫対策もしてありました。

今日は暑かったから、やっぱりひやひや(冷たい麺に冷たいかけ出汁)で。天ぷらは大好きな昆布と、人気NO1.らしいかまぼこ天。もみじみたいなかまぼこ天が映えるそうな。
おばちゃんはただ練り物好きだから食べてみたんだけどさ。ニヤニヤ
しめて420円なり。
やっぱり美味しかった音譜

そしてイオンモールに買い物。

無印で仕事用のトートと靴下。

KALDIで大好きな塩焼きそばと新たにレモン塩ラーメンがあったから、一つ試しに。

ミスドのおつかい頼まれたからついでにこんなのも買ってみたよ。これひとつ144kcal。

そしていつものジューススタンドで、パイン&キーウィ。


美味しいものたくさん食べて満足満足音譜

で、帰って来たら。。。

お母さん、利き腕(右)骨折。チーン
これが悪い事。
朝、薄くて軽〜い肌掛け布団をハンガーラックに掛けようとした時に激痛があったって湿布貼ってたの。
筋傷めたんかなぁ、病院行く?って言ったら、「近所のクリニック行ってみるからええわ、大した事ないわ」と。
帰って来たら三角巾で腕吊ってて、手術できないとこが折れとるから、とりあえず2週間三角巾で固定してできるだけ安静にって。

骨折れてるはてなマークはてなマークはてなマーク
手術できない所ってどこの骨よ!?
話を聞いてもさっぱり分からない。
膝と一緒で軟骨がすり減って、擦れたのが原因みたいな事言うてたわ…と。

分からん。ニヤニヤ
傷病名でも判れば調べようもあるけど。

ま、そんなわけで洗い物ができないからご飯は自分が食べたいもの買ってくるか食べてくるかしてくれと。自分のご飯は父親がテキトーに買ってくるからと。

今日はカレーするつもりで材料買ってあるっていうから、野菜が多いって文句言わないなら作るよって私が作った。

明日からは夜は外食か弁当だな。

母が病気や怪我をするととたんに大変になる。
父がそうなってもあまり家の中は変わらないんだけどね。

明日からしばらくしんどいな。。。
お母さんのよく分からないケガが早く良くなりますように。

どうしたもんだかな…あせる