2年前の今日、突然旅立ってしまったKaiちゃん。
もう2年…いや、まだ2年

もっとずっと前の出来事みたいにも思えます。
今朝もあの朝のと同じ、寒い朝でした。
ちょうど私が納骨堂に着いた時、旅立ちを迎えた子のお葬式が始まり、炉に火が灯るゴォーーっという音が聞こえました。
フラッシュバックしました…。
知らない誰かが空に昇るのを見ながら手を合わせました。
お参りしてたら、管理人さんが来られたので、納骨堂を開けてもらえました。
私の部屋にも同じ壺があってKaiちゃんも居るのに、なぜか納骨堂のKaiちゃんを抱くと、涙が溢れます。
寂しくなかった?
いつも守ってくれてありがとうね。
みんなと仲良くしてる?
楽しくしてる?
話は尽きません。
でも、ずっとはここに居られないから、後ろ髪引かれる思いで、何度も振り返りながら、また来るよって手を振った。
あの朝のことは昨日の事の様に覚えていて、でも何か現実味がなくて、昨日見た夢の話の様に思い出されます。
泣くのはお墓の前だけ。
霊園を離れたら涙も引っ込みました。
また、来年も元気に会いに来るからね。

その足で、だんぱちに行ったよ。
半年以上ぶりだはず。
夏は汗っかきだから、束ねた方が涼しいから伸ばすけど、ずーっお束ねてると、てっぺんがハゲてきてる。分け目が広がってるのよ
危険。

なので冬場は短くしておろしておきます。
あたまが軽くなった。笑
これから、自分で泡カラーします。
一箱残ってるから。
2連休が終わり、明日からは4連勤→休み→4連勤のループが始まります

がんばろ…。