
介護施設あるあるで、なぜか介護士さんが強く出てくることがある。
年齢層も高くて、言いたい放題のおばちゃんが多い職場。
病院で、そんな言い方したら問題になるよ
って事も日常茶飯事で、時々顔が引きつってしまう。

そんなおばちゃんにとって、入りたてで仕事を教わりながら時間かけてやってる私なんかは格好のターゲット。
忙しくなってきて、イライラし始めた時にまぁ大きな声でイヤミ飛ばしてきた。

いつもの私ならキッ
と睨みつける所だけど、体も気持ちもクタクタだったから、そんな元気もなくてチラッと冷た〜い目で見て黙ってできる事を淡々とこなした。

夕方、少し時間に余裕があって休憩しましょ?と声かけてもらって、一緒に遅番やってたお地蔵さんの様な主任さんとジュース飲んでた。
そろそろ1週間ですかねぇ…って、カレンダー見ながら言われて、お休み挟んだからまだ5日目ですけどね…って返しながら、予期せずポロポロ
涙が溢れた。

どうしたー
何かあった




主任さんもびっくり。笑笑
介護のおばちゃんの心ない一言で心が折れてるって話した。
心の中でクソババァ100回は言ったのはナイショね。笑笑
そんな早くに仕事も入所者さんの名前も全部覚えられるはずがないですよ〜、気にしない、気にしないって。
分かってますけどね…言われようが悔し過ぎたので…って嗚咽する始末。
おばちゃん、だいぶ疲れてやられてます。


明日は休み。
一日中泥のように寝ます。
明後日からまた3連勤。
もうパンパンの脚がお風呂入っても一晩寝ても治らない。
連休が一回もないから、休みがあっという間に終わってしまって寂しいよ
