いくつか市内に老人介護施設を持ってる法人で、家から30分位の施設に求人が出ていて、面接は別の施設にいる人事担当としますって言われて行きました。
家から車で15分位の施設で面接。
あっちはもういっぱいで、こっちも一応の人数は足りているから急募はかけてないけど、こっちで良かったら来ますか?と。
面接途中で、事務長がお給料の概算出しに行ったり、理事長が来てたから履歴書見せに行ってOK貰ってきたり…気がついたら働く事になってたよ

面接官の、事務方のおじさん2人は優しそうにニコニコしてて、看護主任も呼んできて紹介されたけど、お地蔵さんみたいな顔した男の人で。笑笑
上の人が感じ悪かったら断ろうと思ってたけど、こんな顔して意地悪な人はおらんはず…と思ったので、とりあえず行ってみる事にしました。
試用期間が長くて半年もあるからボーナスに、響くのが心配だけど、それは私もゆっくり考える時間があるって事で、この際ボーナスは諦めた。
この辺の施設でお給料はいろいろ違うけど、手当てやらボーナスやらで年収にしたら似たり寄ったりな感じ。
だったら通勤が15分って言うのが一番いいと思った。
ハローワークにも求人出してなかった施設だっただけに、コレこそご縁があった…って事なのかな

あんまり力まずに頑張ってみます。
今度こそ続けられますように。

3日で辞めた前科がキズになってて不安は拭えないけどさ…これで良いのだ
、たぶんね。笑笑

ボクは夏バテが酷くなってるのか、カリカリフード残してばっかり。
お水はよく飲んでるんだけどね。
ちょっと痩せたら、その方が体には良いのかも知れんと思ったり。笑
来週から、ボクも再びお留守番頑張る日々に突入だね。
一緒に頑張ろうね。
