そんなこんなday | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

派遣会社は、すぐには仕事紹介してくれないだろうから、まずはハローワーク。

そして、その前に大事な腹ごしらえ。真顔
学生の頃よく行ってたうどん屋さん…ではなくて、何年か前に弟さんが暖簾分け?して出したお店に初めて行きました。

ひやあつ(小)と天ぷらはイカと春菊。
冷たくしめたうどんにいりこの効いた熱いかけ出汁をかけて食べる。

懐かしい味でした。
細めでモチモチしてるけどコシがあるうどん、ここの麺好きだったなぁって、シミジミちゅー

春菊の天ぷらは、この辺のうどん屋さんでは珍しいと思う。食べログ的なの見ると、たくさん写真載ってるし。
サクッとあがってて、美味しかったよ音譜

並ばずに入れたけど、人気店だから他県から来てる人たちがたくさんいました。
どうしても気になってしまうよね…香川もじわじわ感染者増えてきてるからね。
コロナめーームキー🦠🦠🦠ムキー


そして、シャンプー買いにドラックストアへ。
あららら…ホントだ。ポピドンヨードのうがい薬は売り切れですの貼り紙が入り口にも空っぽの棚にも。。。
マスク、アルコールの騒動再び…だね。

でもさ、あの会見今朝初めて見たんだけどさ、言ってることが府に落ちなかったよ。
うがい薬でうがいしたら、口の中の唾液中のウイルスが減るのは分かるよ。
でもさ、うがいしても届かない気管や鼻腔や体の中に入ってしまったウイルスはうがいしても殺せないさ。
だから、予防の一環で口の中に入ったかもしれないウイルスがそこから奥に入ってしまわないようにうがいで洗い流そう…だったら分かるんだけどね。
我が家には1年前に使用期限が切れたイソジンと消毒作用はなさげなアズレンがあります。
まず手洗い、マスク、三密を避ける。
基本を忘れずに乗り切りましょうビックリマーク

昨日、イソジンの話しを友達から聞いて、探しに行こうかなって思ったけど、よくよく考えたらはてなマークはてなマークはてなマークだったから、それよりはアルコールを買い足しました。

あの騒動は鎮火してきたのか、傷の消毒用のアルコールは購入数制限なく買えるようになっていて、品切れにもなってなかったよ。

マスクも数はでてるけど、値段はまだコロナ以前の倍はするね。
だから買いません。

そしてやっとハローワーク。
パソコンで検索してみたけど、なかなかコレと言った所は見つからず。。。

たった3日でも一旦就職したら、前の求職者番号は取り消されてしまうのか、番号入れたら存在しない番号だと出てきてしまいました。

しかも、わざわさ認定日で混雑するハローワークに行かなくてもネットで同じ画面検索できるんだね。ニヤニヤあはは…。

帰りにスーパーでおやつ買った。
焼きとうもろこし🌽
お祭り行くと必ず買って、必ず手も顔も服も醤油塗れにして後悔するのに、毎回買わずにいられない大好物。笑笑
今年はお祭りもないから、気分だけでもと買って帰って思う存分醤油に塗れながら食べたさ。酔っ払い

明日は家でゆっくりしよ…。
ネットでお仕事探し頑張ります。