疲れた〜。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

今日は検査の日。

コロナの感染が拡がってから初めての病院。
総合受付前で対応する医事課の人たちはマスクとフェイスシールドして、カウンターのある所全てにビニールシートが貼られてました。

それでも、午前中はやっぱり人多い滝汗

内科の隅の方にパーテーションで囲われた一角があって、発熱者待合って貼り紙が。
ん?
って事は、普通にみんなと同じ玄関から入って受け付けて通って内科前で待つんだね。
大丈夫なのかなはてなマーク
ちょっと不安だけど。。。

人混みを避けて何ヶ月も過ごしてきて、この混雑で落ち着かない上に、外来の受付の対応が悪くて、イライラしてしまって待ちながら頭が痛くなったよダウン

採血して点滴500ml繋いで、半分落としてから胸部CT、頭部造影MRI。
造影剤使ったから検査後1時間点滴に繋がれて帰れない。

13時前にやっと終了。
絶食だったからお腹ペコペコ。

近くのお茶屋さんの食堂みたいなお店で。
中華そばと焼飯の中華ランチ。

お茶屋さんのソフトクリームのミニサイズ。
"ミニグリーン"
バンザイヽ(´▽`)/糖質祭り音譜

検査結果は来週。
新しい主治医とないすとぅーみーちゅーよ。

今日は朝からいろいろ調子悪い。
肩が凝りまくってるし脚はパンパンに浮腫んで怠い。

壁にはめ込みの古いタンスがあるんだけど、扉の向こうでガタガタ…って音したなぁと思ったら、服を吊るしてる棒の固定パーツが劣化なのか割れて、棒ごと服が一気にグシャっと落ちた。

直しようがないからニトリで突っ張り棒買ってきて、服掛けて片付いた…と思ったらザザッとまた落ちた。滝汗

どうするか…明日考える。

って、明日面接です。
落ちる、落ちる、突っ張り棒が滑り落ちる。ニヤニヤ

あー、頭が痛い。

助けてくれ、Tikiちゃん笑い泣き