くぅ〜〜( ;∀;) | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

噂の特別定額給付金、市のホームページみたら、オンラインの受け付けをやっと開始したと分かったから、マイナンバーカード出して、スマホのこのアプリも入れて、いざ挑戦ビックリマーク

4桁の暗証番号…は無事クリア。

このアプリ、手続きの途中で詳しい説明の所開けたら、それまで入れたデーター消えて最初からやり直しになるんやけどあせる

うっかり押し間違えたりもして、何回振り出しに戻ったか。。。チーン

やっとぜんぶ入れて、通帳の画像も添付して、あとは送信したら終わりじゃーー音譜

って思うたら、署名用電子証明書とやらのパスワードが最後に必要と。

な、なんですと??ゲッソリ

6桁…で思いつく物を入れてみたら、違うと。
いくつかあるから、片っ端からやってみたけど、違うって。。。滝汗

そして、5回目くらいかな…。
ロックされた。笑い泣きひぃ〜んあせる

ロック解除は市役所行かなきゃできないんだと。

1時間近く書類探したり、入力やり直したりで四苦八苦した私の時間を返してくれチーン

パスワード、どっかにメモしてたはずなのになぁ。
電源の入らなくなった沖縄時代のスマホかなぁ。
こうなると、アナログでメモしとく方が私なんかにはいいんだと、改めて思うさ。

エンディングノートにいろんなIDやパスワードを書き出しておこうと思ったよ。


10万円への道のりは遠かった。。。チーン

来週市役所行ってロック解除して来ないといけないさ。。。
市役所行きたくないよ…だって、多分注意密ですドクロなんじゃないかな。

さっきテレビで言ってたよ。
全国で私みたいにパスワード忘れた人が窓口にたくさん来てるって。ニヤニヤ

オンラインだと人に会わずに手続きできるし、待たなくて良いし、書類来るの待って送り返すより断然早い。

だのに、パスワード忘れてロックされてたら世話ないな。
結局、役所で待たなきゃならない。
月曜日、役所覗いて混んでたら諦めて書類が来るの待つかな…ニヤニヤ



マーちゃん、大変だにゃ。
10万円でちゃおちゅーる何本買えるかにゃもぐもぐ