ちょうど診察に行く日だったから連れて行った。
先生もど〜しましょ〜ね〜
って。

順番だとこの次は手術をする事が一般的ですって。
パンチで5個くらい穴開けて、耳たぶの皮膚二枚を軟骨ごと縫い合わせてぺちゃんこにして、血管も圧迫して血がたまる隙を無くそうと言うものらしい。全身麻酔でね。
軟骨縫うから痛いらしい。
ただ機能的に問題はないので、そこまでやらなくてもいいって言われる方も結構いますと。
手術はしないと初めにお父さんが言ってたので、手術はできないと伝えると、このままではかわいそうだから、血抜いておきますねって針さして引いてみたけど、1ccくらいしか引けなかった。
耳が分厚くなってるのは、中で血が固まってきてるのかも知れませんねって。
とりあえずカラーはしばらく外さない事にして、血が溜まってパンパンになったら抜く…にしますか?と話して連れて帰る。
お父さんに話したら、もう針も刺さんでええ
と私に逆ギレ。

面倒くさいから、ハイハイ言って撤収した。笑
どーするゲンさん。
次腫れてきても、じーちゃんが病院連れて行ってくれと言わない限り、おばちゃんはどうにもしてやれないよ。今日は連休初日の夕方なのに、みんなお出かけできないからか、普通の日みたいに超激混み
待つ間に洗車機入りに行ったけど、帰ってきてまだ30分は待ったからね。。。くたびれたさ。

待つ間に洗車機入りに行ったけど、帰ってきてまだ30分は待ったからね。。。くたびれたさ。