疲れたーー(;▽;) | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

結果から。。。
ミソブタTikiちゃん、上気道炎…風邪っぴきでした。

心配したわよ。
3日くらい前から変な空咳するし、段々回数増えて行くし、今朝は変な喉の音させるし。
昨日からごはんちょっと残したりするからさ。 
絶対具合い悪いんや滝汗って、今朝の変な痰が絡んだような水っぽい喉のゴロゴロ音聞いて、慌てて着替えて病院に連れて行ったよ。

体重…7.56kg
また増えとる滝汗

熱は平熱で胸の音は悪くないですよって、聞いてちょっと安心。

もう若い子じゃないので念のため検査しておきますか?って言われて、年に一度の肝機能の検査の時期でもあったので一緒に調べてもらったよ。

待合で待つよう言われて部屋を出たら、採血しようとしたところで、シャーームキー ギャォーーンが始まって、先生に噛み付いてないかな滝汗って心配して覗いたら2人がかりで押さえられてカラー巻かれてました。笑笑
ごめん、マーちゃん吹き出した。笑い泣き
そのままレントゲンに連れて行かれ、遠くでにゃ〜オォ〜ン汗何ともか細い声で鳴いてました。



その頑張った血液検査。
全て基準値内で異常なし。
肝機能も去年から悪化なし。

ニャン生初のレントゲン。

肺も心臓もその他も異常見られず。

お腹の脂肪はかなりご立派にたまっておりますが。ニヤニヤ

診断は上気道炎と思われますって。
炎症を抑える飲み薬が4日分でました。

検査してる間、待合のモニターに出てる案内で、ペットは人の何倍もの速さで歳をとる、という事は病気の進行も速いと言う事です。2、3日様子を見ようとするのはその子にとっては1週間置いておくのと同じ事です。少しでもおかしいな?と思ったら早めに相談してくださいって。

大したことないのに騒ぎ過ぎって思われるかな…ってちょっと思ったけど、それ見て連れてきて良かったんだって安心したよ。

猫の年齢…見てたら、Tikiちゃん6歳は人間だと40歳、うっかりしてる間にもうすっかりおっさんやんかニヤニヤ

Kaiちゃん、10歳と10ヶ月くらいは還暦の直前だったよ。
11歳が60歳なんだって。

Kaiちゃんを突然亡くしたから、Tikiちゃんのちょっとした不調がすごく心配やったけど、何ともなくて良かったさ〜ウインク

でもね。
ぴぇーーん笑い泣き 痛すぎる出費。

心配してくださった方、ありがとう音譜