日帰りバスツアー初参加。
目覚ましかけ忘れて待ち合わせの1時間前にTikiちゃんに起こされ、朝から死ぬ思いで準備したよ。
もうコンタクトも化粧も、寝癖直しすらする時間なくてバタバタ

瀬戸大橋渡って…
鳥取自動車道から市内に抜けると結構雪が残ってたよ。
あー、海は見るだけでも気持ちいいよ。
しばらく海沿い走って、お昼ご飯はここの2階。
どーん‼️
焼きガニと雑炊が特に美味しかったなぁ

滞在1時間15分で必死で食べたよ。
そこからバスで湯村温泉。
足湯、にぎわってました。
少し熱めのお湯が冷えた足に滲みる〜

日本一の源泉温度98℃で茹でる温泉卵。
12分くらいで上げてねと売店のおばちゃんに言われて、足湯しながら浸けてたら、あげるの少し遅くなって15分くらい入ってたかも…。
帰りのバスでおやつにしたら、しっかり固茹でになってました。
川沿いにここを訪れた有名人の手形がずらーっと並んでました。吉永小百合さんの見つけ損ねた。
ここはやっぱり一年後の自分に出すよね。

なにぶん時間がないから、慌てて書いたんだけど、後からよーく考えたら、私ってば自分の歳を一つ間違えて書いて出したわ。

来年の2月、受け取って笑いますやん。笑
近かったら毎年出したいね、自分に。
一年無事だったなぁ、また受け取れたなぁって励みになりそう。
夢千代館の近くに猫カフェ😸とおばあかふぇ👵🏻があったよ。
次行くことがあれば、ぜひおばあかふぇに入ってみたい。笑
最後のSAで一緒に行ってくれたKねーさんが、美味しいパン買ってくれた

日帰りバスツアー初参加だったけど、まぁとにかく忙しい。笑笑
慣れないから余計に時間配分が難しい。
いつも時間に追われないテキトーな旅ばかりだから、滞在1時間ちょいとかの団体行動はなかなか大変。
でも、なかなかお得で楽しい遠足でしたよ。

お土産に冷凍の湯で蟹一枚付いてました。
明日の夜、かに玉あんかけになるそうです。笑