樹木希林さんの言葉。
すごいなぁ。
私の苦手な事ばっかり。笑
どんな風に生きれば、こんな風になれるんだろ。
悟りを開いてる感じだよ。
こんな風に生きれたら、病気の事も、人間関係も、たくさんの不安も…さらっと受け流して笑って暮らせるんだろうなぁ、なんて最近ちょっと色々考える事が多くなってた私にはすごく深くて眩しい言葉だった。
テレビ観ながら、そんな事考えてたら。。。
お世話になった人の病状が思わしくなくて、次のお正月は無理そうだからって、少しずつ進めていた身の回りの片付けのペースを上げたってメールが届いた。
ショーケンと同じガンだから、あの人みたいに今日元気に走り回ってても明日死んじゃうかもしれないのよって。
でも死ぬ事は怖くないって言う。
熱心なクリスチャンだから、ずっと会いたかった方に会えるし、天国で永遠をもらえるから、楽しみなのよって笑って話す。
少し前も先生から最近効果が上がったっていう報告があるって言われて始めた薬が効いてないから夏は厳しいかもね…って言われたけど、その時は「Kさんは、そう言いながらまだまだ生きてる気がします。根拠はないけど。笑」って笑って話せた。
けど今回は、これが最後の薬って言うのを試してみたけど、腫瘍は成長を続けていたそうで、さすがにまだまだ死なない!なんて言えなかった。
せめてもの救いは、大きくなってる腫瘍たちによる自覚症状や痛みがないこと。
今までと変わりない暮らしができている事。
私はたくさんお世話になったのに、こんな時に何もできない。
少し遠くに住んでいるし、とにかく色々忙しい人なので、滅多に会えなくて、メールばかり。
去年から癌で闘病が始まった友達のお父さんも、高齢なのに大手術して抗がん剤も頑張ったのに、癌は成長をやめてくれず、在宅での緩和に入ったってメールがきた。
私にこんなこと話すのはどうなんやろ?って悩んだけど、癌患者の私やから分かってくれる事もあると思って甘えたよって。
どうしてこういう知らせは続くんだろうね。
人間が小さいから、悲しさや不安がだんだん処理しきれなくなってきたよ。
どんな状況も、さらっと受け入れて、平気に生きれたら、楽だのにな…。
今日は中秋の名月なんだって。
お月様出てるのかなぁ…

ダメだ…弱い頭使いすぎて睡魔がきたよ
