遠足。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

jojolinちゃん当たり恋の矢
尾道に行きました。

遠足の目的は①尾道ラーメン ② おやつとやまねこのプリン ③猫の細道 ④ あじさい寺 ⑤お好み焼きでビール(砂ずりが入った尾道焼きって言うのがあるってよ。笑笑)

8時頃に出るはずが、ダラダラのろのろしてたらどんどん電車を逃し、やっと9時過ぎの電車に乗って着いたのはほぼお昼。笑笑
一番暑い時間笑い泣き 
とりあえず郵便局で
旅の記念ね音譜 

最初にプリンビックリマーク
売り切れちゃうから、1番に買って取り置きしてもらおうと、張り切って行ったら…汗
定休日じゃないのに休むなよ〜ゲッソリ
出鼻をくじかれ帰ろうかと思ったよ。
保冷バッグまで持って行ってたのにさ笑い泣き

気をとりなおして、昼ごはん。
アーケードの商店街を抜けて、雑誌で見かけたパン屋さんや雑貨屋さん、お土産物屋さんを横目に、まっすぐ目的その①へ。
一波去った後で並ばずに入れた奇跡キラキラ

汗が引かないまま…しかも、ぎゅーぎゅーのカウンターでリュックを下ろす場所がなくて背負ったまま、背あぶらたっぷりのラーメン食べながら、マーの背あぶらも溶けていきましたとさあせる

でもうまい〜〜酔っ払い
背あぶらがたくさん浮いてるけど、ぜんぜん脂っこくないのよね。
背あぶらごとスープを飲みたかったけど、これ以上大きくなると困るから、そこは涙をのんで我慢したさニヤニヤ

食べたら歩くビックリマーク
ロープウェイ乗って千光寺山。
展望台でレモンソフト🍋

文学のこみちを通って(割と命がけな下り坂。笑)

千光寺さんにお参り。
ここでクラブツーリズムで来てた年配の夫婦がいて。
集合の声がかかってて、奥さんが「アナタ、あたくしバスに戻りますわよ。」と、マイペースな旦那さんに何度も。
ガチで「あたくし」って言う上流階級の人に初めて会った。
猫見つけた時と同じくらいのワクワクだったドキドキ
ロープウェイの駅までまた登るのは大変だから、アタクシ歩いて下る事にしましたの笑笑

もうええって。笑

途中見つけた眺めの良さげな古民家カフェはclosed…なんでじゃチーン
そろそろコーヒーでも飲んで休みたかった汗
でも「猫の細道」の案内板見つけて元気でた音譜

道のあちこちに福石猫がいるよ。
全部で108匹いるんだって。

上矢印アカは無病息災。
気になるところを撫でると良いらしいよ。
頭と胸の辺りを撫でてきたよ。
全身撫で回したかったけどねニヤニヤ
招き猫美術館も入ってきたよ。
小さな美術館で中は撮影禁止。
おみくじも引いてきた。「平」って。笑笑
吉…みたいなもんかなはてなマーク
なかなか良い事書いてあるよ。
今の私に響いたね恋の矢
猫の細道で私が会えたにゃんはこの子だけ。
首輪してる飼い猫さんでした。。。
暑かったから出てこないんだろねダウン
坂の下から郵便配達のお兄さんがバイクで上がってきたポーン
そしてどんどん坂道を登って行きました。
スゲーポーンポーン


下まで降りたら、またテクテク歩いて、駅の方にもどります。
古寺巡りの案内がたくさん出てた。
そっか…お寺巡りもいいかもな…あ、今度ね。笑

今日は持光寺。
えーーあせるこの坂登るのはてなマークはてなマーク

はひーあせるはひーあせる …言いながら登ったらまた階段チーン
やっと着いたけど、まだ紫陽花は少し早かったみたい。

ちょっと境内を散策して降りてきたら。
この猫はお寺に行く時に出会ったノラちゃん。

帰りは猫のいた所に、良い感じにヤサグレたおばぁがタバコぷか〜〜って、座ってて。笑笑
目があったから、こんちわって会釈したら「お参りしてきたん?まぁ、ここ座りんさい。」って、おばぁの家の前にベンチに。
喉乾いたじゃろはてなマークって三ツ矢サイダーくれた。
もう1匹こんなサバトラちゃんの美人さんがいて、かわいいって言ったらあれうちの子、あれ18歳。おばさんとおんなじくらいよって。(あ、そこはおばさんになるんだね)
その子の写真撮り損ねたのが残念。
元気に坂道上がって散歩してたから、うちの子たちにあやからせたかったわぁ爆笑お願い

おばぁと話してたら、どうやらこんな急な階段登らんでも楽に上がって来れる道があったらしくて、その抜け道教えてもらった。
帰りは楽ちんやったさ。ちゅー

病気平癒のお寺を周ろうかとか、どこかカフェでも探して入ろうか…とかちょっと考えたけど、もう汗だくでヨレヨレやったから、駅でお土産買って帰る事にしたよ。

尾道滞在、約4時間。 
根性ないなー。ニヤニヤ

帰りもレモン色の在来線で岡山まで帰って、岡山からはご機嫌なアンパンマン列車で帰りました。

瀬戸大橋渡る頃、四国は雨降ったのかずいぶん霞んでました。

そんな海を見ながらなぜか頭の中で…。
瀬戸ワンタン、日暮れ天丼、夕なーみこーなみつ豆音譜

暑さと疲労で頭の中まですっかりご機嫌だわさニヒヒ

帰ってきたらうちの子はご飯食べてから、涼しい部屋で、ずっとテレビにかじりつき。

あんたは猫の細道で生きては行けないねニヤニヤ