久しぶりの快晴だったから、朝からお布団干して洗濯しまくり。
膝が痛むお母さんのお使いであちこちチャリで走り回っても、お天気良いから気持ちいい

帰ってきたらお父さんが香川県のアスパラ「さぬきのめざめ」っていうのをたくさん買って来ていたから、お昼にベーコンやしめじと合わせてパスタにして、残りはカットして冷凍しました。
冷蔵庫に野菜や油揚げがたくさんあったから、冷凍できるものは、傷ませない内に全部カットしてジップロックに入れて冷凍。
片付けしてたらもう4時前。
お布団取り込んでベット整えて、掃除もして。
なんだか今日は朝からずーっと働いてる。笑
疲れた〜〜、チューハイ飲みたい

焼き鳥たべたい



近所のローソンにテクテク歩いて行った。
焼き鳥空っぽ

ここのローソン普段から焼き鳥がいつ行ってもなくて、やめたのかと思ったけど、焼き鳥のケースはそのままあるんだよね

でも、ゴールデンウィーク中は10円びきってデカいステッカーだけ貼ってあったから、遠慮気味に
「焼き鳥はもうないですか?」
一応聞いてみた。
そしたら、「そこになかったらもうないです。」
カチン

言い方よ



なんか腹立つわ。
「いつもないですけど、いつ来たらかえるんですか
」

って言ってやりたい気持ちをぐっと堪えて、ムッとして店を出た。
少し歩いて駅にあるセブン。
ここに至っては焼き鳥のケースすらなくなってたよ。
仕方ないから
これ買ってきた

美味しいけど、違うんだよ。。。
バイト始めてから、仕事終わりに焼き鳥が無性に食べたい日があって、チャリで行ける範囲のセブンやローソンに焼き鳥求めて行くんだけど、びっくりするくらい一度も買えた試しがない。
うちの近所のコンビニは焼き鳥ヤル気がないらしい。
やらないなら、駅のセブンみたいにケースなくせばいいのに。
あのローソンはどーなん。
昼行っても、夕方行っても焼き鳥が入ってない空ケース、置いとく意味ある



車で通りがかって入ったローソンはたくさん焼き鳥出してたよ。
コンビニのやる気の問題

頑張ったご褒美に気持ちよく飲んで、ささやかな休みの楽しみにしたかったのに。
あ〜〜、焼き鳥食べに行きたいぞ

ちきしょ〜〜っ
