
今日は雨☔️
バイトも休み。
朝からにゃー達とゴロゴロまったり過ごしております。
でもちょっとマーの心臓がバクバクなる事件がありました。
さっきお昼にパスタを作りながらお母さんと話してた時、バタバタバタゴロゴロドスン
みたいな派手な音がして…。

ゲンと激しめな追いかけっこする時、派手な足音で二匹が階段を駆け下りて来ることがあるんだけど、それより凄い音だったから、ビックリして振り向いたら、Tikiちゃんが階段の下に転がってました

階段の上から転がり落ちた様子

階段の上にある手すりみたいな所、幅7〜8cm位の所に猫はわざわざ乗りたがるんだけど、横綱は乗っても体の2/3ははみ出てるから、乗らないでと教えてるんだけど、やるのよね。
きっとそこに乗ろうとして落ちたと思われる

落ちたTikiに大丈夫
って駆け寄ろうとしたら、ビックリしたのと痛かったのとでアドレナリンが出まくってるのか狂ったように走り回って捕まらず…しばらくして、走り疲れてマーの足元に帰ってきてあちこちナメナメしてました。

痛かったやろ
ってあちこち触ってみても痛そうにはしてなくて、しつこく大丈夫なん
って触りまくってたらガブっ
って噛まれた。笑




病院休みの時にケガなんかしたらどうしたらいいのよ…この辺救急で診てくれる動物病院なんかないんちゃうかな…

マーの心配を知ってか知らずか。







脱走して肉球にケガして調子悪かったゲンもすっかり元気になって、また毎日脱走を試みるようになりました笑
さっぱり学びません。
還暦過ぎてサバイバルの旅に出る無謀さに早く気づいて欲しいもんです。
平成最後の晩餐に何が食べたいか
ってテレビでやってました。

テレビ観ながら「唐揚げやな
」と思っていたら、かーちゃんが晩ごはん唐揚げでええんな
とやってきた。


念力〜〜

ドタバタしながらも、いつもと変わらない一日が過ぎて、新しい時代を家族みんな無事に迎えられそうです。
令和元年。。。ダイエット始めようかな
