猫ニキビ | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

お昼寝し始めて起こすのかわいそうだから、午前中に病院へ。
連休明けだから、広い駐車場も満杯で空くのを待ってる車もいて入れず…あせる
あてもなくふ〜らふらとその辺ドライブ。
15分くらいして戻ってやっと停められた
そこからチャオちゅーるで機嫌取りつつ、待つこと40分。
やっと診察。
体重は7.2kgぼけー (去年の10月が7.25kg  💩の差)
猫ニキビは歯や口周りの皮膚の接触や食べ物や水・よだれなんかで汚れて出たり、まれに食物アレルギーがあるらしい。
本人があまり気にしていなければ様子みて、爛れたり血が出たりしてたらステロイド塗って…で付き合っていくしかないモノなんだそう。
口周りを優しく拭いてあげながら様子見て下さいって。
前回はステロイドに抗菌剤ゲンタマイシンが入ったのだったけど、今日はステロイドのみの軟骨に変わってました。

今日の診察はKaiちゃんが最後に診てもらった優しい男の先生だった。
Kaiちゃんがお世話になりました。最後に診て頂いて、私も少し落ち着きました…とお礼を言ったら、いえいえ…大変でしたね、と。
Kaiちゃんを抱いて駆け込んだのがもうずいぶん前のような気がしましたぐすん

肝臓といい猫ニキビといい…地味に嬉しくない一生のお付き合いができちゃったTikiちゃん。
もうすぐ予防接種。
その前に肝機能のチェック💉
受診率の高いなかなかのみそぶたぼけー
チャオちゅーるで機嫌直りましたラブ
昨日、部屋のガジュマルの葉っぱかじって叱られたガチマヤー(食いしん坊)もぐもぐ にゃにゃっ。爆笑