お昼に運動不足を反省したので、いつもならチャリでしゃーーっと行く近くの病院まで、テクテク歩いて行きました。
歩道橋がある所は、横断歩道を渡らずに歩道橋登って。
近くの小学校の校庭の木が紅葉してきていました。
去年ワクチンに行った時は、愛想のない" 若先生 "
だったけど、今年は"大先生"…おおせんせい、だよ。近所の年寄りにはそう呼ばれているらしい。
待合に患者さんは、私を入れて3人。
だのに…呼ばれるまで40分待たされた。
気失いそうやったわ

やっと呼ばれて入ったら、タブレットに映し出された私のカルテ見て、ん⁈ と二度見した。

いやいや、問診に肺がんの事と間質性肺炎の事かいてるで。

しばらくジーッとカルテ見て、ぼそっと言った。
「で?どうなん?今は、もうどうもないの?」
。。。いやいや、ザックリ聞きすぎやろ



何が
って言いそうになったわ。


「はい。大丈夫です。
」

じゃ、打ちましょ…とGoサイン。
看護師さんがプスッと💉
会計でも、誰も他に待ってないのに、また15分待たされ、ぶつぶつ言いながら帰りました

帰り少し歩こうかと思ったのに、病院出て程なくしてトイレに行きたくなって断念

真下はキケン

ビチっ

妙にリアルな音とともに落とし放題



鳥を見上げながら、頭の中で伊東四朗が踊ってました。
