実家に戻って2年も経つのに、こっちで髪切りに行った事なくて。
4月に沖縄で切ってから半年放置。
ボサボサやし、白髪がどっと増えてる事に昨日試着室の鏡で気付いて

3年ぶりくらいのカラーして、ちょっとだけ髪切って来ようと、近くにある美容院に行ってみた。
スタッフ3人…みんなアラフィフ?なお店で、お客さんも私よりずっと上。

一抹の不安がよぎったけど、私もオバちゃんやし、話しやすい方が良いはず、と気を取り直して。
色味はこんくらいの色が良いかな?と勧めてくれた色にして。
カットよ。。。別の人が来たんやけど。
こんな長さの髪型にしたい。
「あ〜、OK、OK。分かりました
」

ちらっとしか見てない感じやけど、大丈夫なん?
ホンマになん?
不安になったから「違う感じかも知れんけど、こんな感じとか。肩につかん程度の長さで…」
こんな可愛いモデルさん出してこんなんしてって言うのどんだけ恥ずかしいか。

「あ〜、なるほど。
」

分かった風な返事だけ返ってきた。
ずっと行ってた沖縄の美容師さん、こういうの見せると、顔の形がこうやからこうしてみる?とかあご下のラインくらいで切っていい?とか切り始める前にいろいろ話ししてから始めてたけど…ふ、不安。
嫌な予感の中始まった。。。カミソリ出してきてシャーっ、シャーって…えーっ
いきなり結構行ってしもうてるで。

あの…ちょっと切り過ぎ違います?
言えば良かった。
言えんかった。
自信満々な感じでシャーっシャーって切って行くから、声かけられんかった。
最後に後ろの下の方、生え方にクセがあるからちょっとすいてバランスとって良い?と聞かれ、「あ、もうそのままで大丈夫です…
」

心の中で、もう触らんで

そうですかぁ?って一旦諦めたけど「やっぱりバランス悪いからちょっとすいときますね。」
またシャーシャーー…。
出来上がり。

何やこれ?

誰やこれ?
オバちゃんショートにされました。
写真の髪型と1mmも似てない。
顔、デカっ。

顔も髪質も違うけど、長さや形は似たようにできるやろ…。
髪返して…。
明日から大阪行くのに。。。
何十年振りかに髪切って凹まされた。
もう二度と行かん。
はぁ…明日からの準備せないかん。
あ〜〜もぉ〜〜…
