
朝イチ、チャリでハローワークの初回認定日へ。
帰りに市役所寄って高額療養費の合算請求と、国民年金の免除手続きの確認。
あとは地元の銀行口座開設。
家に帰ると11時。
動物病院の午前診察間に合うなぁ…

ヨシっ

いつ行こう…面倒くさいなぁ…って勢いがつかなかった予防接種に、勢いで連れて行く事に。

気が向いた時に連れて行ける様に、2人とも爪切りはしてあったから、後は拉致するだけ。
へへへ…

クルマで待ってる間ににゃーにゃー大騒ぎが始まったから、チャオちゅーるで機嫌取り。

チャオちゅーる効果絶大

静かになったよ。

診察呼ばれて、先ずは大変なKaiから。
終わってケージ出したら、肩怒らせて「ウ〜〜、ワ〜〜ォ〜〜

」って怒りを表しつつ自分で入って…じーっと静かに丸まった。






今日の看護師さん、初めて当たった人だったから「わぁー、大っきい
」「あらら、重いね〜
」って笑いがおきる。



採血は看護師さん2人が押さえて、マーちゃんが両手握ってご機嫌とりしてやっと。
2人の診察しながら、「おかしいな
エアコン効いてないですね
」って先生汗だく。



いつも、大騒ぎしてすみません。

でもこの病院の先生は2人とも優しくてすごく良いの。
Kaiちゃんのお腹のおハゲと時々出る発疹はあまり薬を使いたくないので様子を見る事に。
Tikiちゃん、また体重増えちゃってました。

マーの心、子知らず。。。

やっと帰って、お昼にして…やっと今、部屋でゴロンと横になった。
はぁー、疲れた

猫たちもぐったり、爆睡中です。

テレビつけたら西城秀樹さん特集になってた。
秀樹さん、亡くなったんだね…ビックリ。
昨日、ゆめタウンのトイレで制服のJKがヤングマン歌いながら「この歌の人やろ?」って。
まだ知らなかった私は、YモバイルのCMで歌が使われてるから若い子に流行り始めたのかな
位にしか思わなかったんだけど、訃報をネットニュースで見たんでしょうね…。

晩年は大変だったよね…でも最後まで頑張ってたんだね。
寺内貫太郎一家、好きだったなぁ。
あの頃のテレビ全部が今よりもっと楽しかった気がするよ。
古き良き昭和…だよね。
本当にお疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。