懐かしの。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

看護学校のあった国立病院は独立行政法人とやらになり、学校も私たちの年で最後…次の年からは新しい名前で大きくなりました。

病院も学校もすっかり綺麗に建て替えられて、違う場所になってました。

でも週4は来た、病院のすぐそばのうどん屋さん。
貧乏学生、忙しいDr…お昼休みには病院関係者も多かった。


おばちゃんが全国ネットの番組に出てたのを沖縄で見てびっくりしたの思い出した。

おばちゃん白髪にはなったけど、全然変わらない。
もちろん、私を覚えてるはずはありません。
テレビに出てるから顔出しOKだよね❓笑笑
ピース✌️はおばちゃんが先にやったんだよ。ウシシ

うどん小¥160円。
学生の頃って¥120とかだった気がする。

丼とって、おばちゃんに小、大、特大で注文。
うどん入れてもらって、アツアツ食べたい人は横の釜で自分であっためる。
それから出汁の入った大きい釜から、柄杓ですくってかける。釜の底にはいりこが沈んでます。欲しい人は取って食べていいの。笑
ネギ、生姜好きなだけ…天ぷら、きつねお好みで。
小にちくわとたけのこのせました。

そのまま席に行って食べる。

えっ⁉️ と思いませんか?
会計は後なんです。
食べてしまってからの自己申告なんです。

お客さん信用してるんでしょうね。

…って、すっかりシステム忘れてましたけど。

卒業以来、20年近くぶりに行ったけど、店の中の雰囲気も変わらない。


景色は変わったけど、病院前のよく買いに行ったパン屋さんも変わらずあってホッとした

タイムスリップしながら、美味しく懐かしいうどん食べてきました。
380円満腹コースバンザイ

嫌な思いした後に懐かしの場所でホッとできて良かったニコ

そして、今ハローワークですぼけー