シャバ \( ˆoˆ )/ | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

たくさんの励ましコメント、いいね!ありがとうございました。

お父さんの迎えで10時過ぎに無事退院ニコ

帰り道、お父さんが「いつもの寿司行くかいはてなマーク」って。 
お店着いたらまだ10:30…うどん屋でもいーよーって言ったけど、とーちゃんの腹は寿司だったらしい。
じっと待つのが嫌いなイラチなうちのべーさん。
近くのスーパーにたけのこ買いに。。
で、ま11時ちょうどに店に戻り入店。
{F28C74AE-FCE6-4264-9ADC-4408599E947A}

入口横の「本日のおすすめ」の黒板チェックに吸い寄せられてる
食べるの忙しくて写メるの忘れた。
けど、死ぬほど食べたね。
とーちゃんが飲みたいっていうから、5ヶ月ぶりの運転よ
全然大丈夫ビックリマーク 沖縄で慣れないレンタカーで、友達乗せなきゃいけないから、ちょっと練習。

猫さんなんの感動もなかったよ。
玄関のドア閉めたら、しばーらくしてTikiが来たけど、マーより病院の匂いのする袋をフンフン🐽
{C8E42724-A931-4588-967B-FE1B70896813}
Kaiちゃんなんか毛布かけてもらって寝てたから、見えてるのににゃ〜〜もなく寄っても来ず
{E96CAA7A-D14A-4377-A83F-7C42018F9331}

近づいたらこの後ダッシュで逃げられた笑い泣き

部屋のカレンダーもしんどくなった入院前日で止まったまま…。
{3281E1DB-6D41-439F-B19A-268647956248}



猫の反応にガッカリしながらぼけー部屋で一息ついて、すぐ市役所。🚲
市役所前にこんな花が🌸はてなマーク 
桜なの?
{FC4D787B-6AC6-43F8-8EAB-8C7959FF0B26}

市役所前は来月のお城祭りのちょうちんが飾ってあったよ。
国保切り替えと限度額認定証申請…と国民年金加入と減免の申請。
限度額は、28年の年収に対して今年の7月までのが決まるとかで、12月から3回けんぽの方で9万近く払ってきて、やっと安くなる…のタイミングで国保切り替え…しかも年収そこそこあったからまた自腹分が4月からちょっと下がる予定だったのに、また高くなって3回…そしたら7月で切れるから、翌年度で申請しなおし。
そこでやっと、非課税世帯としての扱いになり、またそこから3回、非課税だけどまたMAX取られなきゃいけない。ぼけーもぐもぐえー?
ずーっと高いから厳しいかも…はぁ

いろんな書類とにらめっこしてくたびれて、横になったらやっとやってきたにゃんず。
{90946A91-BCEF-47C5-92DF-A73FDD6FAE19}

{8427F1A7-09CA-4CDF-AC8B-9F0047463D4C}

猫まみれで昼寝。。。撮り溜めのテレビを見てたんだけどね。ニコ

私が寒くて、ホットカーペットしたら…暑かったらしくてすぐこんななった。爆笑 ニコニコ
{AF4BCDA0-9A0E-4687-A688-73F40A6448A0}

{47BCB82D-821F-44F9-93D6-12EAC359931F}

晩ごはんは、手羽先の唐揚げと天ぷら。
アスパラ、舞茸、たけのこ、春キャベツとじゃこのかき揚げ
{EFFC41DB-5C35-4EDB-97C3-0764B4F690DB}

{0B43A097-4A47-41F1-9604-15CA15564638}

大皿に山盛りだから何だか分かんないね。笑笑
筍は、べーさんが下茹で処理から土佐煮まで作って、かーちゃん揚げ担当。
キャベツのヤツはテレビで見たらしいよ。
刻んだキャベツとちりめんじゃこと紅生姜でカラッとかき揚げにする左矢印これ止まらなかった、美味くて。おすすめです。ぶちゅー

まぁ、びっくりするくらい食べて、ゆっくりお風呂に浸かったら、早い時間からもう夢の中。

ブログ書きながら寝てしまって5時半、トイレ行きたくなるまで目が覚めなかった。

目覚めたら…猫は誰もいない。
だれも一緒に寝てくれなかった…さびし〜っ笑い泣き

さ、今日も忙しい…部屋の掃除とか沖縄行きの準備やらしなきゃな。

あ、猫たちが交代で「メシははてなマーク起きてるんならくれよもぐもぐムキー照れ」って呼びに来た。

もうちょい寝たいのになぁ…