でも、以前テレビで見た県内唯一の在宅専門医の先生が講演されてで、思いがけず良いおはなしが聞けました。

かかりつけ医、いつかのための在宅医を早いうちから見つけておくのってやっぱり大事。
自分の安心になるし、家族も慌てなくて済むしね。
前向きに人生の締めくくりを、意思決定が明確にできるうちに整理しておくのも、自分の生を大切に終えるための前向きな行動の一つなんだと思いました。
サンポート高松。
盆栽ガールのPV見ながら、人目をはばからず、踊るおにぃさん‼︎ 楽しんでるね〜。

ひな祭り…何もしなかった

あま酒飲まず嫌いなので、梅サワーでお祝い。
食べまいと頑張ってみたけど、やっぱり出来ず、昨日の乾き物パリパリ…竹輪むしゃむしゃしながら飲んだ

お雛様には「今年もありがとう。来年また会おうね
」
