今更だけど。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

肺葉切除して、ステージが決まって沖縄を撤退したとき、ベランダや、部屋に沢山の植木があったの。
全部持って帰れなかったから一つだけ、毎年花が咲くのを楽しみにしてたティアレタヒチだけ連れて帰った。
越冬できるか心配だったけど、ちゃんとお世話すれば大丈夫ってネットでみて。
{98C5F445-0A1D-4931-A285-1AFEDF798045}
2016年の11月。香川に来た頃。 入院でひと月沖縄で放ったらかしだったから葉が枯れたりしてたけど、まだ元気。
{33E790AC-B8FC-4925-86BD-51F1A6AF4056}
毎年、たくさん花咲かせた。
四つ葉のクローバーと同じで8枚花びらが幸運を呼ぶって言われてて、毎年いくつか咲いた…私の幸運はなかなか来なかったけどさ。えーん


沖縄から連れて帰った冬は割と元気に抗がん剤治療してたのに、あったかい部屋に入れてあげる事すらしなかった。怠けただけ。

冬が終わって、葉っぱみるみる落ちて丸坊主。
私の脱毛がほとんどなかったの。
代わりにハゲちゃったと思ったくらい。

ビックリして、枝切ってみたら、まだ枯れきってはなかったから、根を掃除して幹を短くして、植え替えてみた。

私のせいだから…身代わりみたいな気がして。
「一緒にがんばろはてなマーク ティアレが頑張って芽出したら、ウチの病気も治る気がするからよ。」
って、時々話しかけてた。

春になり、夏が過ぎ、秋がきても芽がでない。
枯れ木が土に刺さってるだけショボーン

ハワイ行く前に、気になりつつ、またやらずに行って、帰ってからは私がてんやわんやで。ガーン

年明けて、ステロイドで妙に元気に毎日何かしらやる様になって、スイッチ入ったキョロキョロ

土から出してみた…根を張ってない。
幹もカチカチ…短く切ってみた、もう枯れてるっぽい。ショボーン

なのに、諦めつかない私はまた新しい土に植え替えて、一番あったかい部屋の窓際に置いた。
{2D19C353-1727-4AD9-9AB9-17F3C9102931}


連れて帰った時にやらなきゃいけなかったの。
ごめんね、ティアレ。

もう100%だめなの。
誰が見ても、バカか?枯れ木土に挿してって言われるだろねあせる

でも、何年かしたらピョコっと芽が出ないかなぁ…それこそ奇跡だよキラキラ

大事にしてもらえずにこんなになったのに、今更願掛けとかされて迷惑だろね、ティアレ。

あ、昨日はまた眠れず。
{5787B554-1DD9-4D48-A218-3BC90856A16F}

目つぶって横になってた。たまにウトウトはしたけど。
夜中に💩したくなったから、トイレで覚醒したのが今日の失敗。笑い泣き

今日は、チャリで大好きなパン屋さんまでサイクリングすっかなー。