ここは全国の住吉神社の中で一番古い由緒ある神社だそうで、全ての災いから身を守る、浄化のパワーが凄いらしい。

金運と恋愛運あげる金のわらじを撫でまわし、どっちもちょーだいっ
ごーつくばばぁ。


ついでにデッカい強面のお相撲さんと手合わせ。
テクテク歩いてビル街にあるレンタカー会社へ。
レンタカー借りて、高速乗って香椎宮へ。
香椎宮の奥をずっと歩いた所にある不老水という湧き水をいただくのが目的。
ありがたく…飲みたかったけど「念のため煮沸してお飲み下さい。」って書いてあったから、持って帰って沸かしてみんなで飲みました。
「ひぇ〜〜っ
今、右からトラック上がって来たで
高速の合流って左からちゃうん
なんなん
怖いわぁ〜〜
」ババァ大騒ぎ。







九州の高速って右から合流パターン、左から合流パターンあり。「合流」の看板見る度に「次どっちから来るんよ〜〜
」大騒ぎ。


スリルとサスペンスで普段パッサパサの手に手汗かいた。

心拍上げながらたどり着いた香椎宮。
香椎宮の奥をずっと歩いた所にある不老水という湧き水をいただくのが目的。

ありがたく…飲みたかったけど「念のため煮沸してお飲み下さい。」って書いてあったから、持って帰って沸かしてみんなで飲みました。
そして、ここから手汗、ワキ汗びっしょりでひゃーひゃー大騒ぎな糸島へのドライブが始まる

うひゃひゃひゃひゃ…つづく。
