術後一年記念にもなるから、チャレンジダイビングしようと思ってる。
最初は慣れたスタッフの方が安心だから、本島のショップに連絡。
社長がファンダイビングで快諾してくれた

初の宮古島。
潜る前に病歴申告しないといけないので、メールで事情を説明、主治医の許可をもらったことも、宮古の前に本島でお試しダイビングしてから行く事も伝えた。
主治医の許可があるなら受け入れ可能です。
が、
「マンツーマンコースをお勧めします」
マンツーマンコースはボートファンダイビング2本の料金プラス4000円…器材フルレンタルで2万円超える

でもガイドさんも気使うだろうし、初めてのショップだからマンツーマンの方が私も安心だし、プラス4000円は安心代と思ってお願いした。
今朝、メールが来た。
「当日、主治医の診断書を持って来ていただく事は可能ですか?」
診察12月までないんだけど…診断書とりに病院行かなきゃダメなの



ネットで見たPADIの病歴申告書には、医師の記入欄が確かにあるけど。。。
今までのショップで、診断書の入った申告書を見た事なかったからさ…

これから毎回診断書出せって言われるのかな

一部だけ貰って、原本見せて必要ならコピーとってもらおうかな。。。
診断書とりに行くの面倒くさいーー

宮古の海は遠いなぁ。。。
春に勧められて作ったサポートレンズのメガネ(遠近両用にする程老眼がキツくない人用) でも、見えにくくなって来た

どんどん老眼が進んでる。

せっかくの景色がぼんやりじゃぁ、残念過ぎるもんね。

はてさて…どうなりますやら、宮古ひとり旅
