何十年かぶり
に、小学校への通学路を歩いてみました。5分で着いちゃうんだけどね。


私が物心ついた頃には既にあった歩道橋。
ビビりで階段がキライだったワンコを連れて、散歩でも渡った歩道橋です。
ワンコは迷惑だったはずね

狭いガードレールの歩道を少し歩くと、もう一つの歩道橋。
こっちは私が小学生の頃はなかったはず。
体育の授業かな?
かけっこしてましたよ

歩道橋を降りて、歯医者さんへ。
途中、幼稚園の前を通ったら、立派な鯉のぼりが青空に泳いでいました🎏。
その横の砂場には綺麗な藤棚が。
気持ち良いお天気でしたね。

そうそう、実家の猫ゲン太は家出中。



電気屋さんが新しい洗濯機設置に来てる時に脱走。今日で3日です。

冬は直ぐ帰って来るのに、お天気良いから帰って来ません。

よくやるので、だれも心配してくれません。

毎日、生きてるよ
と顔見せに帰ってきます。

今朝なんか、窓開けて寝てたら、網戸越しに置物のように座ってじーっとうちの子たちと目で会話してました。

ごはんどうしてるんだろ



心配するのは私だけ…

ちょっとかわいそうになってきて、近所を散歩帰りに見て回りましたが姿はなかったです。
どこで何やってるんだか…。
ゲン太探してたら、近くのお寺に綺麗な藤棚があるのを見つけました。