
沖縄は観光地だったりリゾートホテルも多いせいか、リンパマッサージやちゃんとしたアロマオイルを使ったマッサージが割とお手軽に受けられた気がする。
術後うつ伏せに寝られなかったけど、2ヶ月位前からできるようになってネットで調べて、やっと見つけた

車🚗で15分くらいの所。
ナビを頼りにたどり着きました。

田んぼの中の一軒家。
高知出身のエステティシャンの方で、よく喋ります

どうやって癌が見つかったかとか、抗ガン剤やったのに髪ぬけなかったんだ
とか…自分の家族や知り合いに癌患者多くて、肝臓と脳に転移があって余命半年っていわれた乳ガンだった人ももう5年くらいなるけど、まだ死んでないがよ
とか



いっぱい笑わんから癌になったがやないの
とか。




グイグイ来ます、話もマッサージも

笑いながら背中グイグイきてグゲっ
て変な声が何度もでました。


「看護師さんとか助産師さんて大げさに痛がる人が多いがよ〜
痛がらんね〜
」


私、マッサージはちょっと痛いのを我慢するくらいが好きなんです。

とはいえ、手術した右の背中はさすがに痛くて、「右はやっぱり痛いです
」と、言いました。

少し手加減しながらも、結構グイグイ







大丈夫かしら…と思いましたが、終わったら痺れが残ってた傷の周囲に触れた時、あれ

痺れが減ってる




足のむくみ、ダルさも楽になりました。
2、3日は好転反応で微熱やダルさが出るかもしれないと言われました

マッサージ後からぽかぽかしてますが、熱は大丈夫。なぜが咳がよくでます

これも好転反応ってやつなんですかね

血流もリンパも滞らせないように、適度な運動とお風呂で軽くマッサージ…そしてたまにはこうして人の手に委ねる時間も持てたらなぁと思いました。