ちょうどお昼だったからかな?
門の所でど〜〜ん❗️どんっ❗️って太鼓が鳴ってた。
お花見の準備でぼんぼりが飾られてます。
桜はまだ固く結んだ小さな蕾があるだけ。
木漏れ日も、鳥の声もいい気持ち

初恋の彼(野球部のエースピッチャーでした
)の試合をこっそり見てたグラウンドは、いつの間にかベンチがなくなって、新しい散歩道ができてました。

懐かしい

薄っすら汗ばんでちょうどお腹も空いたので、帰りはいつものラーメン屋で「ええぶんと餃子」



そのラーメン屋の近くに新しいパン屋さんがオープンしてたので、家族のおやつパンと手作りジャム ぶどう
を買ってみました。

商店街はすっかり寂れ、お店がなくなって新しい家や駐車場になっていたり、住む人も居なくなった寂しい家もあり。。。
街も年をとったんだなぁ…としみじみ

一方で新しい建物やお店もあって、人も街も頑張って生きてる
とも思いました。

あ、暖かくなってきたせいか、商店街のうどん屋さんや定食屋さんあたりにお遍路さんの団体が来ていましたよ
