父の事で気分的に落ち気味だけど、KaiとTikiに癒されながら、頑張るからね

父の病気が発覚して、今まで辛く当たられ続けた事を水に流して、病院や買い物に走り回ったり、ふらふらな母の支えになろうとがんばったり…なのに昨日手術に行く直前、部屋で「病気はお前が先輩。やから言う通りにする。けど、家はお前の好きにはさせん。」と突然の捨て台詞。
私、なにも好き勝手してないし、むしろ肩身の狭い思いで部屋にこもり続けたのにこの一言。
笑って流したけど、結構傷ついた。
術後の面会も仕事を抜けてきた姉にありがとう、ありがとう…たまたま休みだったから来てた弟にもありがとう、ありがとう。
私には…。
ホントに私はもう父とは暮らせない。
今は母のために頑張る。それだけ。
父が退院して落ち着いて、私の今後の治療方針が決まったら、沖縄に戻るか近くでも家を出るか…考えないと。
笑って暮らしたい。
残りの人生父の犠牲になりたくない。
見捨てるわけじゃないけど、離れて暮らす方が上手くいってたからね。
ほんのり小豆の香りもして、じんわりあったかい。
ささやかなリフレッシュ
