
おしゃべりして笑ってたから辛くなかった。

空港で、咳が気になり周りに人のいない席が空いてたら変わりたいとカウンターへ。
事情を聞かれたから、肺の術後である事だけ伝えたら、CAさんが近い席を用意してくれた。

痛み止めと安定剤あらかじめ飲んで乗ったからか、全然苦痛なく快適。
地上スタッツから話が伝わっていたみたいで、機内入ったら席まで荷物持ちましょうか?とか席に着くとCAさんが毛布やお水は?と小まめに声かけてくださいました。
おかげで安心して沖縄に着けました。

空港には教会のおばさま達がお迎えに来てくれてて、ちょっとだけ教会に寄り道。
ちゃんとクリスチャンになってもいない私のために牧師さんや、たまたまハワイから来てた牧師さんが一緒に祈りを捧げてくれた。。。号泣。
we love you, Sさん頑張って。
と牧師さん。


予定があったのでわずか15分位の滞在でしたが、たくさんの優しさと愛に触れることができました。

ありがとうございます。

それから我が家へ。
9/6で時間の止まった懐かしい我が家。
ちょうど夕暮れ。
うちから見た東シナ海の夕焼け。
水平線見てると、全て上手く行く様な気がしてきた…。

車の運転も近距離問題なし、4階までの階段も意外と大丈夫だった。 

甘える家族がいないと、結構頑張るのかも。笑

頓服で飲んだトラムセットも効いたみたい。

さ、明日から、少しずつ捨てながら片付け始めなきゃ。




