18年ぶりに実家暮らしになります。

もともと片付けが苦手で、しょっちゅう帰って来てたけど、モノを捨てるとかやらず…また今度、また今度…で18年。

沖縄からモノが帰ってくるからスペース空けなきゃ

切羽詰まってようやく開始。

でも引き出しから出てくる懐かし写真や手紙、ノートなんかで手が止まる。

これも昔から…年末の大掃除、毎年コレだった。

仲良くしてくれた小児科の先生と。元気かなぁ…。
おみやげなのか、自分で買ったのか…何に使うのかも謎。

お母さんの「孫の手みたいやな」の一言で、今日から孫の手として活躍してもらう事にしました。

今日の収穫。
明日は本の整理しようかなぁ…。