お片付け。 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

引っ越しまで後少し。
18年ぶりに実家暮らしになります。
もともと片付けが苦手で、しょっちゅう帰って来てたけど、モノを捨てるとかやらず…また今度、また今度…で18年。
沖縄からモノが帰ってくるからスペース空けなきゃ
切羽詰まってようやく開始。
でも引き出しから出てくる懐かし写真や手紙、ノートなんかで手が止まる。
これも昔から…年末の大掃除、毎年コレだった。
{F403C417-53CB-4384-94BD-9E4A3C47D627}

大阪時代の手帳から。ことごとく滲んでダメになったプリクラのページに一枚だけ。
仲良くしてくれた小児科の先生と。元気かなぁ…。
{E3C92A38-1A11-4FA2-9982-1F8803761BD3}

何だか昭和感100%の栓抜き。なぜ部屋の引き出しにこんなモノ入ってたか謎。
{221BEBF4-C213-49BA-BE94-D43D40D86AC9}

謎のミッキー。
おみやげなのか、自分で買ったのか…何に使うのかも謎。
お母さんの「孫の手みたいやな」の一言で、今日から孫の手として活躍してもらう事にしました。

今日の収穫。
明日は本の整理しようかなぁ…。