”自分の世界” | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

同じ病気で同じ様な状況でも、”同じ”はまったくない。
痛みや苦しさの閾値なんて人それぞれだし…術後に感じた、私の同じ痛みでも対応してくれた看護師さんによって変わってしまう…それくらいいろんな事が影響する。
でも、それだって”この看護師さん苦手”って思う私の気持ちが痛みを倍増させた気がします。
幸せだってそう。
一見、気ままな一人暮らしで元気に働けていた頃は、不満ばっかりで幸せだなんて思えなかった。
けど、病気になった今、不自由な事が増えたけど、一日無事に家族と過ごせた事、ご飯が美味しかった事、たくさん笑えたこと…日常の何気ない事に幸せだと感謝できる。
私の大好きなことば。
相田みつをさんの
”しあわせはいつもじぶんのこころがきめる”
人と比べたって比べようがないんです。

私も抗ガン剤が始まって辛くなったり、この先の病状で、こんなこと言ってられなくなるかも知れないです。
もともとわがままで自己中心的な性格だから…。
でも自分の捉え方ひとつ、感じ方ひとつで、苦痛も幸せも少し変わるかも知れない…それを忘れずにいたいです。