5年生存率 | あしあと

あしあと

人生笑ったもん勝ち。
負けたくない、何事も。

退院前の病状説明でステージ3Aと聞き、気になりつつも、見る勇気?が、出ず検索できなかった5年生存率。
沖縄のアパート引き上げを決心できたり、精神的に少し落ち着いたから、ふと見たくなった。
肺腺癌ステージ3A の5年生存率は30%…

見なきゃよかった…涙。

でも気をとりなおしその30%に入れば良いんだよ‼︎ と自分にハッパをかけた。

今日、急遽受診になったから聞いてみた。
それは手術ができなかった3Aの人が入ってる。術前検査で手術適応から外される人、手術で開けてみたら胸膜播種があったりして手術不可能と判断されて閉じてしまわれた人。。。そんな場合は抗ガン剤をいっても治癒の可能性は残念ながら低い。
私の場合は、リンパ節転移はあったものの、胸膜播種がなかったことと、見える範囲の転移は取り切れたこと…これは不幸中の幸い…治癒率が上がるんだよ。
画像にもうつりこまない、目に見えない転移は残ってる可能性は高いけど、それを徹底的に叩いていけば、再発の危険はさがりますよ。。。と。
私の様な患者さんで術後補助療法で抗ガン剤使った人の5年生存率は50%前後あると。
ちょっと希望が見えた気がした私は、ちょっと調子にのって「そんな患者さんの中で治癒した人っているんですか?」
「もちろんいますよ。」
ハキハキ笑顔で即答。
頑張れる。
絶対50%に入る!
そしてその50%の内の治癒した人✨っていう”優等生”になってやる。笑
新たな野望…メラメラ🔥🔥🔥🔥
{618AC323-EF63-4731-BADD-680B2ACB332A}

何年まえだろ?沖縄の”ター滝”にリバンートレッキングに初めていった時の、やったどー‼︎ 写真。笑
癌やっつけて、やったどー‼︎の喜びとまだまだ楽しんで生きるどー‼︎✨これよりもっと全身で表現した写真を撮りたい。笑