痰が出たから、痰を出したくて身体が反応してたねかなぁとは思ったけど。
消灯してベッドに横たわると、にゃ〜ってやって来たKaiちゃん。
いつもは足元が好きで足の間に丸くなって寝るのに、なぜか今日は一緒の枕してじーっと私を見てる。笑
でも咳が苦手な子で、今まで私が風邪で咳したり、ちょっとむせて咳すると必ずすぐサーって離れて行ってた。
だのに今日はゲホゲホ😷しててもずーっと横にいて私を見てる。
マーちゃんがなんかいつもと違う大変な病気になったこと、感じとってるかのごとく。
「ごめんよ、咳うるさいな。マー大丈夫やからな。」
そう言ったら目を細めて優しい顔する。
沖縄のアラハビーチのカフェで親子で保護され、里親募集してる時に出会ったKai。
大好きな海にちなんでハワイ語の海=kaiを名前にした。
あれからもう8年半。
マーが辛い時、泣いてる時そばに来てじっとくっついててくれる優しい子。
今回のたった9日の入院中も、2日め…手術の日から気が立って弟に触らせもしなかったって。置いて行かれたって思うて拗ねた子みたいになってたぞ、って。
ちゃんと、KaiちゃんTikiちゃんが長生きして天に召されるまで、マーはどこにも置いてかないから。約束したからね。
ありがとう。
KaiとTikiのママになれて、マーは本当に幸せだよ。☺️
※ フラッシュは猫の目を失明させる危険があるので手でガード。Kaiちゃんの顔みえないけど。笑