先日の、こちらの記事でも

軽く載せたのですが下差し


最近の、私のストレッチや

筋トレのトレーニング方法について

また載せてみたいと思いますもぐもぐキラキラ





まずは、

こちらのヨガポール下差し



年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!




最近は、"のりたま"氏のお散歩後に

ストレッチや筋トレをするのですが、




まずはじめに、ヨガポールの上に

こうやって横になり笑

胸を開くストレッチから始めますもぐもぐびっくりマーク



ストレッチといっても、

こうやって胸を開きながら

深い呼吸を意識して横になっているだけで

猫背改善などの効果もあるみたいですし

ただただ気持ちいいので、

何もやりたくない時でも

こうやって乗るクセをつけるのが

とってもオススメです🙇‍♂️キラキラ


 



その後下差し


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

こちらの筋膜ローラーを使って🛼


ひなちゃんねさんの筋膜リリースの動画を参考に、

自分の凝り固まっていて気になる部分を多めにぐりぐりしてますもぐもぐ!

(私は二の腕、背中、お尻、)



お尻のリリースの時は、こんな感じで足曲げて体重をお尻に乗せると、より効果的だそうですもぐもぐ!!(左のお尻をぐりぐりする時は、左の足を曲げる)



その後下差し


もう何年も、休み休みですが続けている

マリコ先生の股関節ストレッチを丁寧にやりますもぐもぐキラキラ




その後下差し



年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

上差しヨガポールと、こちらの2キロのダンベルを使い、二の腕と胸の筋トレを30回✖️2しますもぐもぐびっくりマーク

(回数は毎回違いますが、30回2セットを目標にやっております笑)


腕を引く時にヒジを床に刺すようにして、胸を張るのがコツです🙇‍♂️キラキラ

(ジムのトレーナーさんが教えてくれました)



その後も、スクワットをやったり、

二の腕のストレッチをやったり、

日によって違いますが、

色々とやっておりますもぐもぐランニング飛び出すハート



とにかくあまり

"毎日やる"と決めつけないで、

やれる時にやれるだけやるもぐもぐびっくりマーク

といった感じで

最近はゆるゆるとやっております🙇‍♂️キラキラ



先日ギックリ腰をやってしまってから

1週間以上何もできていなかったので、

またここ数日頑張りだしたところなので笑


引き続き、健康的な太りにくい体づくり

一緒に頑張りましょうですもぐもぐランニングラブラブ





いつも側に居てくれる"のりたま"パグランニングあしあと
(全写真どすっぴんですみませぬ泣)



他にも以前載せていた筋トレなどは、
「太りにくい体づくり」というテーマの所に
色々載せてありますので、
良かったら見てみてくださいませ🙇‍♂️キラキラ


以上、
最近のストレッチ、筋トレ情報でしたもぐもぐ!


また使い方載せまする🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


"くじくじ"も一緒にヨガポールやダンベルを
使っているのですが、
完全に我が家がジム化してきておるもぐもぐランニング笑笑


インスタグラムはこちら
下差しパグおにぎお団子


楽天roomはこちら
(愛用品や、オススメのセール品、オススメのプチプラ商品など載せております♡)
豚ラブラブ下差し