甲斐“KAI”貴之オフィシャルブログ Powered by Ameba



きょうは雨ヽ\\ヽ、ヽ\\゜\ヽ,\ヽ゜ヽヽ\
下のチビの運動会の日でしたが、もちろん、中止!

@(=仝=)@
昨日の仕事は帰りが遅くて 本当にクタクタで帰ってきたにもかかわらず 今日は朝六時に起き、頑張ってお重を作っていたので少しだけ残念です!
僕は、こういうイベントのある時には必ずお稲荷さんを作ります、最近は 味付のお揚げさん、すし酢までも売っているので 簡単に誰でも作れますね!油揚げに味付けしたり、合せ酢を作らなくても良いから簡単!簡単!
そして簡単でいて、手抜きでも、ちょっと豪華なお稲荷さんを作ろうと思ったら 炊き込みのご飯のもと(五目ごはん─他)を 使ってご飯を炊き、炊きあがったら、それにすし酢を混ぜれば 完成!! 具沢山のお稲荷さん、まいう~~☆でしょ?
ダシまき卵も フンワリさせようと思ったら牛乳、マヨネーズを少し入れるとGood!本当は卵焼きは混ぜ過ぎちゃいけないのを知っていますか?そこそこに混ぜたら 油を敷き煙が出る位に高熱にして イッキにジューです!よろしく!
そしてカタクリ粉か小麦粉を少しだけ混ぜると綺麗に固まり 上手に巻けます まるでプロの卵焼きのようだ!

と 料理の話ばかりではミュージシャンのブログらくないので 今日はピック弾きのベーシストの為にピックの弾き方についてお話します☆☆☆
まず ギタリストとはピックの持ち方が違うと言う事です!
ギタリストは軽く指先でピックを持ちますが、ベーシストは深くピックを握る事!
それは何故かと言うと、ギターに比べてベースの弦は明らか太いですよね その弦をしっかり鳴らす為には深く持ちしっかり深く弦に当てると 言う事です!
それと もうひとつギターと違うピッキングは弦に対してピックを平行に当てるという事!これもしっかり弦を鳴らすという事と共に 斜めに弾いた時に出るラウンド弦との擦れるガリッという音を防ぐ為です。勿論 そういう音が好きな人はその様に弾いてもらって構いませんが、その弾き方だとベースの一番美味しいローが無くなってしまいます。
ピックの物自体について言うと、ベーシストは薄い物を使っている人が圧倒的に多いです、それは ギターに比べてベースの弦が太い為 厚いピックで長い時間演奏すると 弦の反発による手首の負担が凄い為です。
僕も薄めの樹脂系の物を使っています、樹脂系でない ブラスチック セルロイド系だと 一曲も弾かないうちに割れてしまいます。
沢山のピックが楽器屋さんにあります、色んな形、材質、自分が一番馴染む物をジックリ探しましょう。
それでは又!