甲斐“KAI”貴之オフィシャルブログ Powered by Ameba


今日も雨
でも小雨になりました。
気温も低くて涼しい!
今日は昼からの仕事なので朝起きて、兄とチビの朝ごはんと、チビの弁当を作り、又、二度寝!

お昼にやっと家を出る



渋谷に到着です!
職場に行く途中の“すき屋”の前の薬局で“土屋昌己”さんに遭遇!

偉大なるギタリスト。

大昔、僕が京都のロックバー“治外法権”でアルバイトをしている時に絶頂期の土屋さんがいらした事がある
まだまだ若造の僕は、酔っ払って、土屋さんに生意気な事を言ったり色々な質問をした!

でも、土屋さんは嫌な顔ひとつせず、丁寧に受け答えをしてくださった。

とても器の大きな人だ!
と、感激した覚えがある、素晴らしい人です!

“治外法権”には色んなアーティストがやってきていた。

当時マイケル・シェンカー・グループにいたコージー・パウエルとクリス・グレンが一緒にやって来たことがある

その時、運わるく
お客の中に僕の大学の同級生でサークル仲間の“のぶ・ゆきお”と言うやつが来ていた
コイツは抜群に唄が上手くて個性的な奴だが
いかんせん、チョイと変態!

コージー・パウエルが来て店内のお客がソワソワしているのを見て「甲斐 あれは有名人か?」と僕に尋ねる

「あぁ!世界的に有名なドラマーとベーシストだ!」と教えると

「そうか、じゃあ挨拶してくるか!」
そう言うと
大して英語も喋れないのにコージーの横に座り込み親しげに話を始めた

ヤバいコージーの肩に手まで回している
のぶがコージーの隣に座って、数分もたたないうちにクリス・グレンがカウンターにやって来た

「奴をどこかに連れていけ!」

僕はノブの傍に行くと強引にコージーから引き離した
その時も、のぶは
「じゃあ、コージー!又、今度なっ!」
と、親しげにコージーに日本語でお別れの挨拶をしていた

のぶが店内から消えた


その後、グレンは僕もベーシストだと知ると、カウンターの方に来てくれた
そして、自分の指が奇形なんだと見せてくれた
両手の5本の指全部に関節が4つあるのだ!
「1つの関節は殆ど曲がらないが、その関節があるおかげで、指が長くなり、ベースを弾くのに助かっている。」と言う話をしてくれた。

クリスはとてもフレンドリーで優しい人でした
コージーは、おとなしく紳士的な人だった。

コージーファンの工藤の為にドラムの皮か何かにサインをしてもらった記憶がある。

“治外法権”は今もある
京都三条から少し下った所です!

京都ロックバーの草分け!
京都に行ったら是非とも、立ち寄ってみてください。

オーナーの“等さん”がいたら、昔のシェイカーの色んな話がきけるかも……

ラウドネスのヴォーカルの“にいちゃん”は
来ると、かならず焼きうどんを注文して食べていた記憶がある。

「ほんま、焼きうどんの好きな人やなぁ~!」
と言うのが当時のにいちゃんの印象です。



※昨日のクイズの答え
“ヤマハ”でした!
そこに“やまが”あるから… そこに“やまがはぁ”があるから… そこに“やまはぁ”があるから……


バンザーイ
バンザーイバンザーイ

渋谷は大雨になってきた!