はじめに・・



ペキの足跡
やっとこさ

元が取れるよ

大理石

       “ペキ☆ママ俳句”


これだけ暑い日が続いていると

そりゃぁ寝てくれますよね(;´▽`A``


ペキ☆ママ、同居人Kの掛け布団は

冬に出してたコタツの


ペキの足跡
ですけど・・。

※ほぼ私が占領。




話はゴロリ~ンと変わり!!


皆様のペキちゃん・ペキ君は

良い子にお留守番ができますか??


我が家のペキさんの場合、


お留守番が苦手・・・

とゆーより・・・


大の苦手・・・。

や、

大大大嫌いヽ( )`ε´( )ノ!!


ずっと実家暮らしで

常に家にはばぁば(母)がいる状態だったので

長時間お留守番することもほぼ無く、丸7年。


そんな中高年のペキさんに襲いかかる

“分離不安”


外出中、粗相やいたずらは見られないのですが

私が出ていくときの吠え方。


まさに“分離不安”に当てはまる。


数分経つと泣き止んでいるようですが


う~ん。

お互いがストレス状態ダウン


過度の愛情が原因とも言われるので、

ここ数日は接し方にメリハリを付けるように

気を付けています。


ほどほどに距離を取りつつも


「ペキにゃ~んドキドキドキドキ

    ただいまぁぁ~(´∀`)ぁぁ~ドキドキドキドキ


ちょう猫なで声で帰宅する同居人Kは

私にとってとんだKYでして・・。

(同居人Kへの後追いは無し)



お留守番については長い目で

克服していこうと思います。


慣れるか


不安でいっぱいなんだけど(TωT)





あぁ・・皆様・・・

楽しい週末を・・・・°・(ノД`)・°・