ペキニーズレスキューをされているみゆママさんからの
ブログを転送致します。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
※日記の転載等、お願いできれば有り難いです※
ニュース等でご存知かもしれませんが・・・
ブリーダー崩壊による大型レスキューに愛護団体「エンジェルズ」 が着手したようです。
昨日、友人やmixi内のコミュからの情報で知ることが出来、ボランティアさんの活動日記からレスキュー犬の中に、ペキニーズも居るようでした。
ブログの管理人のみ閲覧できる形で「ペキニーズ・レスキュー」として
協力できるかどうかの問い合わせと、頭数・犬の状態も合わせて問い合わせしました。
その後・・・昨日、今日と エンジェルズの林統括より連絡があり 今日、電話で話しをしました。
13日に、一斉固体識別に入るとの事で・・・ペキニーズ・レスキューのHPでの活動を見られて団体譲渡でお願いしたいと言われました。
ペキニーズ・レスキューとしては、お手伝いの人数次第で引き取れる数が決まってきます。
今回は、一度に沢山のレスキュー(ペキニーズ・レスキューにとって)に なりそうです。
今から、mixi、ブログ、ツイッターでの協力者を募る事にも、エンジェルズの HP(今回の専用ページの準備中らしいです)を紹介する事も了解を得ました。
人の手も必要になります!資金も必要になります!
ニュース等でご存知かもしれませんが・・・
ブリーダー崩壊による大型レスキューに愛護団体「エンジェルズ」 が着手したようです。
昨日、友人やmixi内のコミュからの情報で知ることが出来、ボランティアさんの活動日記からレスキュー犬の中に、ペキニーズも居るようでした。
ブログの管理人のみ閲覧できる形で「ペキニーズ・レスキュー」として
協力できるかどうかの問い合わせと、頭数・犬の状態も合わせて問い合わせしました。
その後・・・昨日、今日と エンジェルズの林統括より連絡があり 今日、電話で話しをしました。
13日に、一斉固体識別に入るとの事で・・・ペキニーズ・レスキューのHPでの活動を見られて団体譲渡でお願いしたいと言われました。
ペキニーズ・レスキューとしては、お手伝いの人数次第で引き取れる数が決まってきます。
今回は、一度に沢山のレスキュー(ペキニーズ・レスキューにとって)に なりそうです。
今から、mixi、ブログ、ツイッターでの協力者を募る事にも、エンジェルズの HP(今回の専用ページの準備中らしいです)を紹介する事も了解を得ました。
人の手も必要になります!資金も必要になります!
出来るだけ多くの子達を助けたいです!
ご協力お願いいたします。
「多頭飼育崩壊レスキュー」http://angels2005.org/201102rescue/index.html
林代表のブログ「ずばり一言!!」
http://angels1947.blog104.fc2.com/blog-entry-217.html
「エンジェルズの活動日詩」
http://teamangels.blog89.fc2.com/
胸が締めつけられます。
これが
ペットブームと言われている日本の裏の現実なのではないでしょうか。
どこで産まれたとか、犬種うんぬんとか関係なく
どの仔にも幸せになる権利があると思います。
私にも何かできることがあるのか・・・
同居人Kが帰宅次第、話し合ってみようと思います。
「ペキニーズ・レスキュ ご支援のお願い」
http://ameblo.jp/sisimarumaru/entry-10790413596.html
http://ameblo.jp/sisimarumaru/entry-10790413596.html
「多頭飼育崩壊レスキュー」http://
林代表のブログ「ずばり一言!!」
http://
「エンジェルズの活動日詩」
http://
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
(↓ここからペキ☆ママ)
胸が締めつけられます。
これが
ペットブームと言われている日本の裏の現実なのではないでしょうか。
どこで産まれたとか、犬種うんぬんとか関係なく
どの仔にも幸せになる権利があると思います。
私にも何かできることがあるのか・・・
同居人Kが帰宅次第、話し合ってみようと思います。
ペキ☆ママ通信
メニューは
ホワイトソースから手作りのシチューは激うまでしたっ(^ε^)
その頃ペキさんは・・・
冬に見られたハツラツとした姿はどこへ??
来月はまた寒くなるらしいので
親子ともども楽しみにしています(´Д`;)