家事は趣味だと思い込むことにした主婦の日記

家事は趣味だと思い込むことにした主婦の日記

楽しんで家事をしたいなと思いながら暮らしています。


 ​意識し出したのはつい最近


昔から化粧っけのない女でした。


スキンケアもあまり気にしない。


気にしなかったのは、気にならなかったから。



そんな私に転機が訪れたのは、コロナ禍の頃。


日中をマスクで過ごす日々。


ふと気がつくと、マスク焼け…


顔のマスクから出ている部分だけどんよりと黒ずんだ肌になっていました。


それに加えてほうれい線もこんなに目立ってたっけ?

そう思えるくらいくっきりわかるようになり、


気にならなかったことがどんどん気になるようになっていきました。



このままではいかん…


そう思いつつも年月だけが過ぎてゆき、


太ったきり戻らない体重、


疲れやすい体


腕を上げると肩が痛い


などなど、確実に体が劣化しています。



当たり前のことだけれど、


「健康って有限だったんだなぁ…」


そう思う今日この頃です昇天





 日焼け対策、戦いはもう始まっていた


この間の週末は丸々スポ少の試合で屋外にいたのですが、


風は強いのに日差しは強く、


家に帰ってから鏡を見ると、くっきり日焼けしていましたネガティブ


あんなに…あんなに寒かったのに…?


気温関係なく、そこに日差しがあれば日焼けはするのだそう。


聞いたことはあったけれど、こんなに実感したことは今回が初めてでした。


こんな春先から??と驚きながらも

慌てて保湿。


幸先の悪いスタートになりましたが、

今年はUV対策をしっかりしたいと密かに思っているのです。


肌が焼けないように対策、

焼けてしまった後のケア… 


そして、毎日のスキンケア。


しっかりやっていこうと思います。



これは何かって?何年かぶりに購入したコットン昇天


本当に、化粧水も手に直接とってビタビタ塗りつけるようなケアしかしないおばかさんです。



今年は!頑張るぞー!!

 








健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部