ぐずぐすしたと思ったら晴れたり

いきなり雷が鳴って豪雨

すぐまた晴れる

変な天気だぬう・・・




この間、某八幡宮さんにお参りしてから異様に元気っすv


体が動く動く

面白いように動くv

有難いのう。





流紋-120903_1503~01.jpg




この間から

ある関係のことでかかりっぱなしになってた。

そう、心霊関係のものよ。



私にゃ全然関係ないことなのに

知人が巻き込まれてしまったのだよ。

正しく言うと、その場に居合わせた数人(自分も)に飛び火しちまったのだわ。



クライアントさんが(私のではないよ)

ヒーラーである知人のところに相談しに来たんだよ。

運悪く?私もその場に居合わせちまったのよ。

おまけに凶悪な人霊がクライアントさんに憑いてたもんで、もー大変だったの。



それで飛び火受けちまったわ。

全くもって憤慨だわよ。






心霊鑑定って、結構お金高いでしょ?

あれは殆ど経費よね。

必要経費。



浄化用クリスタルとか数珠とか

必要なものはやっぱり要るし

替えが必要な時もあるし

現場に行かなきゃいけないことあるし

相談内容によってはお寺とか神社とか

そういう所にも足を運ばなければいけないし

結構、移動にもお金使うよ。

それに大きいモノだと精神的肉体的にもキツいしね。



わしはそんな商売してないから良く分からないけど

知人見て大変だと思うよ。

でも自分で選んだ道だからね。



巻き込まれた自分も結局、遠い神社にまで行かなきゃいけない羽目になったし。

今回は勉強させてもらったからいいけど

全く無関係の人間なら、ほんとに迷惑な話よねえ。。



などと愚痴を言うけど

今回は素敵な八幡宮様見つけたことだし

これでチャラにしよっ。



今度は長女を八幡宮に連れて行って

合格祈願しなくっちゃw












神社に行って

アレ?と思うことがよくある。



由来書きにある御祭神と

目の前にいる神さんが全然違うってのはよくあることで

これは現場(神社)に行って初めてわかったりする。



今回もそうで

ほんとは致し方なく・・・渋々行ってきたのだけど

現場に行って、はて?と思ったね。

つか混乱しまくった。



「普通に冷静に考えれば」納得できるようなことなのに

無駄に神社の知識があるから、これが解決の妨げになったりする。



考えちゃいけないんだな。

素直に感じたこと、これが総てなのかもしれない。

余計なこと・・・固定観念とかね、こうあるべきみたいな考え方

そんなこと考えるから混乱するんだよなぁ・・・




やっぱり現場に行くのは大事だと痛感したよ。

場数踏まんとあかんわ。

経験値上げないとさ。

何かを待ってるだけじゃダメだよね。

少しでも躊躇いあるなら、行って確かめないと。





でもこんなこと知ってどうなるというわけでもないんだけどw

無駄なヲタ知識が増えていくだけだなww







流紋-120531_0816~01.jpg





子ども達の夏休みがようやく終わった。

やれやれ・・・と思ったら、また何某かあって

なかなか子育ては楽になりませぬ。

子育ては自分育てというけど、ほんとにそうだねえ・・・( ̄ー ̄;




でわでわ

残暑に御用心をば♪